最新更新日:2024/06/07
本日:count up39
昨日:136
総数:768090
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

3月29日(火) 春の訪れを感じます

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭の桜も徐々に咲き始めました。29日(火)朝の様子です。桜たちも新年度を待ち遠しく思っているようです。

3月28日(月) 来年度に向けて畑を耕しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 来年度に向けて畑を耕運機で耕しました。畑ではキュウリやナスやピーマンなどの様々な野菜や植物を育てる予定です。

3月24日(木) 1年間ありがとうございました! (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生最後の日です。1年間ともに過ごした友達や先生とお別れの日でした。今年を振り返り、「楽しかったです。」「このクラスでよかったです。」「また同じクラスになれると嬉しいです。」という言葉がたくさん聞かれました。また、「3年生もがんばりましょう!」という前向きな言葉も多く聞かれました。充実した1年だったことが“にこ2こ”の子どもたちの表情から感じられました。

 今日から約2週間の春休みになります。ゆっくり過ごして、新しい出会いを楽しむ気持ちを用意してください。元気に新学期初日を迎えてほしいと思います。

 保護者の皆様、1年間ご理解、ご協力をいただきましたこと、心より感謝いたします。本当にありがとうございました。

3月24日(木) 修了式(2年生)

 今日は2年生最後の登校日。オンライン修了式では、修了証を受け取る子と一緒に少し緊張した様子で礼をし、その後校長先生のお話を聞きました。「このクラスでよかったなと思う人は手を挙げましょう。」という校長先生の言葉に、たくさんの手が挙がっていました。1年間一緒に過ごした仲間とのたくさんの思い出がよみがえってきますね。体も心も大きく成長した1年間でしたね。

 4月からはいよいよ3年生です。元気いっぱい笑顔いっぱい、いろいろなことにチャレンジしていきましょう。

 子どもたちが毎日「にこ2こ」笑顔で元気に過ごせるように、温かく見守ってくださった保護者の皆様、1年間本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)お楽しみ会(2年生)

 今日は2年生最後のお楽しみ会をしました。クイズやゲームをして、1年間一緒に過ごしたお友達と楽しい時間を過ごしました。笑顔いっぱいのお楽しみ会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水) 音楽の授業 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のあるクラスで、最後の音楽の授業をしていました。「春がきた」を手話付きで歌ったり、「ウンパッパ」という曲のリズムに合わせてバンブーダンスを体験したりしました。さまざまな方法で、音楽を楽しむことができた1年だったと思います。3年生は、リコーダーの演奏が新しく加わります。また、楽しみながら学んでいきましょう!

3月23日(水) お楽しみ会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間過ごした仲間と、最後にお楽しみ会をしました。ジェスチャーゲームやイラストゲームなど、子どもたちが考えたレクリエーションを行いました。みんなにルールを分かりやすく説明する姿や、協力して取り組む姿勢に成長を感じました。

3月23日(水) お楽しみ会 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あるクラスでお楽しみ会をしていました。お楽しみ係が感染症対策をしながらできることを考え、企画し実行していました。生活科のおもちゃフェスティバルの経験を生かした的当てゲーム、ビンゴカードを手作りしたビンゴ大会などを行いました。係の子たちは景品なども用意して、自分たちで会を進めることができました。1年間、同じクラスで過ごした仲間と楽しい時間を過ごしました。

3月22日(火) 書写の授業(2年生)

 今日は、2年生で習った漢字をていねいに書いていました。その中できれいに書けた字がいくつあったかを数え、その数が得点になりました。友達と「何点だった?」と楽しみながら学習に取り組んでいました。
 その後、先生から漢字クイズが何問か出題されました。どこがおかしいのか、よく見て当てることができました。実際に間違えやすい字だということなので、気をつけて書くようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(木)どんな色が合うかな:図画工作(2年生)

 図画工作の授業では、ゴッホのひまわりに自由に色をつける学習をしました。赤や紫、ピンクなど子どもたちは自分なりの色を真剣な表情でぬっていました。
 また、なぜその色を選んだのかをお友達に伝えていました。「カラフルにしたかったから」「おだやかな雰囲気を出したかったから」などしっかりと理由を伝えることが出来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水) お礼の手紙を渡しました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になった家族や友達、先生などに心を込めてお礼の手紙を書きました。今日は先生に手紙を渡しました。1年間の感謝の気持ちを自分のことばで伝えることができました。感謝する気持ちを今後も大切にしてほしいです。

3月16日(水)二年生の復習:算数(2年生)

 今日の算数では、ふくしゅうプリントに取り組みました。「水のかさ」「ひっ算」「長さ」など、子ども達は、今まで習ったことを振り返りながら、真剣な表情で問題を解いていました。
画像1 画像1

3月15日(火) 国語「お話レター」(2年生)

 先週は、「スーホの白い馬」というお話を読んで、心を動かされたところや心を動かされた理由、自分が考えたことや思ったことを「お話レター」にまとめて友達と伝え合う活動をしました。
 今日は、「ジオジオのかんむり」というお話を読んで「お話レター」を書きました。書いたものを友達と交換して伝え合い、コメントをもらいました。「〇〇くんは、ジオジオが小鳥たちの鳴き声を嬉しそうにきいている場面が心に残ったんだね。私と同じだ。ここ、ちょっと感動するよね。」「ぼくは〇〇さんと少し違うことを思ったけど、それもいい考えだね。」など、共感したり違いを見つけて認め合ったりしていました。
 お話を読んで、心に残ったところや面白かったところがあると、誰かに伝えたくなりますね。心を動かされるようなお話に、これからもたくさん出あえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(火) 豊かな発想:図画工作 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作で、子どもたちはさまざまな発想を見せています。画用紙の短冊を切ったり折ったりして机の上に道路をつくったり、白黒の絵に似合う色は何かを考えて色を塗ったりしました。自分なりに考えて楽しそうに活動に取り組んでいました。

3月14日(月) お話レター:国語 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「スーホの白い馬」の学習のまとめとして、お話レターを書きました。「スーホの白い馬」を読み終えて、心を動かされた場面とその理由、そして自分の考えをお手紙にしました。その手紙を友達に出して、読み合って返事を書きました。友達と手紙を出し合うことで、自分と同じ、似ている考えがあることが分かったり、心を動かされた場面は同じでも違う考えがあったりすることを実感していました。

 「スーホの白い馬」の学習を通して、子どもたちは本文から場面の様子や登場人物の気持ちを考えること、単元の目標に向かって自分なりの考えをもつこと、いろいろな考えがあることなどを学ぶことができたようです。

3月11日(金) 線で描く:図画工作 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工の時間に、線で描くこと(線描)に取り組みました。題材は自分の手です。親指だけ、握った手など自分の手をじっくり見て描きました。爪から描き始め、関節、手首、服なども描いていきました。どの子も集中して、線を大切に描くことができました。

3月10日(木) 感謝を伝えよう:生活科 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の「あしたへジャンプ」の学習では、自分の成長を見守ってくれた人にありがとうの気持ちを伝える手紙を書いています。学校の先生、家族、友達に心を込めて書いています。みなさんの思いが届くとよいですね。

3月9日(水)情報モラルについて:学活(2年生)

 ICT支援員の先生から情報モラルについて教えてもらいました。知らない人に住所や電話番号、名前などの情報を聞かれた時は、勇気をもって断らなければいけないということを学びました。子どもたちは、「気を付けよう」「絶対に教えないでおこう」など、情報の取り扱いについての理解が深まった様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(火) 絵本の読み聞かせ (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝タイムに絵本の読み聞かせがありました。「あしたも ともだち」という、友達の大切さについて考えることができる内容でした。この機会に改めて友達との関りについて考え、さらに絆を深めてほしいと思います。

3月7日(月) 新聞を読みあったよ:生活科 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大きくなった自分をまとめた新聞が完成しました。今日は、友達と読み合って感想を伝え合いました。子どもたちに、友達の新聞を読んで思ったことを聞くと、「友達の成長がよく分かりました。」や「いろいろな成長があると思いました。」、「成長は人それぞれだなと感じました。」という感想を発表していました。また、新聞づくりを振り返ると、「成長したことを感じて、嬉しくなりました。」や「他にもどんな成長をしているのか、おうちの人にまた聞いてみたいです。」という発表もありました。

 自分の成長を見つめる中で、自分の成長を見守り支えてくれた人たちの存在に気づきました。お礼の手紙を書いて、感謝の気持ちを伝えたいと子どもたちから意見が出ました。これから、成長を見守ってくれた人たちへ思いが届くようにお手紙を書いていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

新型コロナ感染対策関連配布文書

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

PTA

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★