最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:52
総数:626204
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

休憩です 7月22日

画像1 画像1
夕方になり少し涼しくなってバンガローの外に出て遊んでいます

ファイヤー準備 7月22日

画像1 画像1
施設の方と打ち合わせをしています。

後片付け 7月22日

画像1 画像1
後片付けもしっかりです。ヒグラシが鳴いています

【5年の部屋】 片付けしてます 7/22

食器をあらったり、鍋やかまどを洗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年の部屋】 いただきまーす! 7/22

美味しいカレーができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年の部屋】 いただきまーす! 7/22

美味しそうなカレーができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー美味しい 3

少し涼しくなってきて、完食です!
画像1 画像1

カレー美味しい! 7月22日

画像1 画像1
美味しい!と皆完食です。

カレー完成!

画像1 画像1
どの班も美味しく出来上がりました。

【5年の部屋】 カレーがもうすぐ完成です

カレーの鍋にルウを入れました!もう少しで完成です
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年の部屋】 ご飯できました! 7/22

ご飯が無事完成!次はカレーです!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年の部屋】 お米を炊いてます! 7/22

かまどでご飯を炊いてます。美味しいご飯になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年の部屋】 班での時間

次の活動の準備を素早くし、班での時間を楽しんでいます。UNOやトランプで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年の部屋】 お茶係がお茶を作っています 7/22

熱いお茶を川の水で冷やします。今日も1日暑いので、たくさんのお茶を用意しています
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年の部屋】 火起こししてます! 7/22

頑張って火起こししてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年の部屋】 カレー作り 7/22

カレー作りが始まりました。みんなで協力して、美味しいカレーを作ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご飯炊いてます 7月22日

画像1 画像1
火がつき鍋で炊き始めます。

火がつき始めました。 7月22日

画像1 画像1
作業が進み始めました。

カレー作り開始 7月22日

画像1 画像1
火をつける人、米洗いの人、野菜切ろ人と分かれて開始!

カレー作り始めます!

画像1 画像1
ます説明を聞きます

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 引落、身測3 ALT
1/14 成人の日
1/15 身測4 【月曜日課】、委員会
1/16 CRT(国) 作品交換(東支援校)
1/17 CRT(算) 通班指(15:15下)

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

年間計画

西成中校区教育カレンダー

学校の概要

保健・安全編

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也