最新更新日:2024/06/04
本日:count up118
昨日:91
総数:625700
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

どこの国へ? 5年生 11/5

 英語の時間です。世界地図を見ながらどこの国へ行きたいかを答えます。アメリカが多かったですね。最後に隣の子と意見交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちを込めて 5年生 11/5

画像1 画像1
画像2 画像2
 1人1人が気持ちを込めて言えるようになってきました。あと少しでレンタル夢ショップができあがります。一生懸命練習に取り組んいます。

ティーボールの試合  5年生 11/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チーム練習の後、ゲームを行いました。
攻め方,守り方、守備位置を工夫し試合に臨みます。
打順やランナーを進める工夫をしました。

安全の学習 5年生 11/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健で「学校生活でおきるけがの防止」について学習をしました。学校でよくおきるけがの時間・場所を学習し、どんなことに気をつけたらよいか学習しました。
また学校で行っている点検や修理、呼びかけの看板の意味についても理解しました。
先生の実体験をもとにしたけが防止の話を子どもたちは一生懸命聞いていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 委員会、ALT あいさつ(〜11/9)
11/8 校内発表会
11/11 学芸会(12:20下)

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

年間計画

西成中校区教育カレンダー

学校の概要

保健・安全編

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也