最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:145
総数:627434
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

【4年の部屋】 きらわくかけっこが始まりました 1/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は今日からきわらくかけっこがスタートしました。一年ぶりなので体が重く感じた子もいたようですが、みんな一生懸命走っていました。
持久走は『人生』に似ています。時に苦しく逃げ出したくなるタイミングもあります。しかし、そんな苦しいときも諦めず、乗り越えようと歯を食いしばっていく。その努力の先に達成感(充実感や結果)が待っています。得意な子も苦手な子も、敵は自分自身。自分と向き合って、負けない精神力を身に付けてほしいと思います。がんばれ4年生!

2分の1成人式に向けて 4年生 1/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 2分の1成人式に向けての練習が始まりました。役割分担を決めて、式の流れを練習しました。大きな声で大事な自分の名前にしっかり返事をします。 

角度をしっかり 4年生 1/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で1年間の復習をしています。今日は角度を正確に書く学習を行い、担当の先生方に点検してもらいました。

素敵な詩を見つけよう 4年生 1/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「詩を書こう」の学習が始まりました。「のはらうた」のくどうなおこさんの詩を読みました。また図書館の本の詩も友達と一緒に読み、楽しい・おもしろい・好きな詩をさがしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

部活動の練習予定

学校の概要

学校生活編

保健・安全編

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也