最新更新日:2024/06/13
本日:count up134
昨日:183
総数:627418
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

本の世界へ 4年生 6/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間最終日に図書館へ出かけ、本を選びました。本の玉手箱から本を捜したり、読書ビンゴに挑戦したりと図書館で本の世界が広がっていきました。

【4年の部屋】 「自分のため」から「誰かのため」へ 6/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生というのは、自分のことだけやってきた子どもたちが、自分の力を「人のため」に使い、役割を与えられて活動を行っていく時期です。先日の資源回収もそうですが、子どもたちの心は仕事をしながら「ありがとう」といってもらえる経験を積み重ねることで「あ、人から認めてもらえるって気持ちがいいんだ。」と充実感・達成感を得ていくのです。今回は、初めて読み聞かせを「する側」に回ったことについてです。興味をもってもらうにはどうしたらいいかを考え、何冊か用意した子がいました。自分が小さい頃からお家の人に読んでもらって、好きだった本を家からもってきた子がいました。本を低学年の子に向けて読む子がいました。指でなぞって読んであげる子がいました。声色を変えて、臨場感たっぷりに読んでいる子がいました。こうして、心が育っていくのだと肌で感じます。素敵な読書週間でした。保護者の皆様、家読のご協力も、ありがとうございました。

大きなかずの仕組みとつくり 4年生 6/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「大きな数」の仕組みを学んでします。十進位取り記数法についての理解を深めました。自分たちでどんなきまりがあるかを見つけたり、方法を考えたりしました。

着衣泳の練習です 4年生 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
 力をぬいて、ペットボトルで浮く感覚を練習しました。

ハンドベースボール 4年生 6/11

画像1 画像1
画像2 画像2
ハンドベースボールゲームに生かすいろいろな練習に取り組みました。
今日は、手で打つ練習を中心に行いました。

電流の方向を確かめよう 4年生 6/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「乾電池のはたらき」を学習しています。
今日は、簡易検流計の使い方を学習し、簡易検流計で電流の向きの確かめをしました。グループで協力して回路をつくり、向きとメモリを読み取りました。

鉄棒運動 4年生 6/5

画像1 画像1
画像2 画像2
 鉄ぼう運動を行いました。さか上がりを練習したり、ひざかけ降り上がりの練習をしたりしました。放課にも練習してできるようになった技が増えてきました。

【4年の部屋】 ハンドベースボール!! 6/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、ソフトテニスボールを使って「ハンドベースボール」を始めました。今日は、「投げる・打つ・取る」の中の、「投げる」練習をしました。ペアでキャッチボールしてから、ボールを的に見立てて的あてをしました。相手の意図したところに投げるには手首の加減が必要です。最初はなかなかあてられなかったけど、次第にコツをつかんで当てることができる子が増えていきました。次は、ボールを手に当てる練習をしたいと思います。

グラフを読み取って 4年生 6/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で折れ線グラフのデータを読み取る学習をしています。データを読み、変化に着目して度合いの比較をしました。

アルファベットの練習 4年生 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業で最後にアルファベットの練習をしました。M、N、Oを書き順に気をつけて練習していきました。またM、N、Oで始まる単語もたくさん探しました。

心を合わせて 4年生 5/31

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で「丹田法」を取り入れて音読練習を行いました。呼吸を合わせてしっかり声を出せるように練習しました。どうしたら声が出るようになるか、その仕組みを学んでから練習しました。声を合わせることで気持ちも揃っていくことを感じて練習しました。

速く!遠くへ! 4年生  5/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力テストを実施しました。50m走、立ち幅跳び、ボール投げを実施しました。昨年までと比べると力もついてき、より俊敏に動けるようになってきました。

体力テストに取り組む 4年生 5/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4時間目に体力テストを行いました。今日は長座体前屈と反復横跳びに取組みました。素早く動けるように頑張りました。

【4年の部屋】応援ありがとうございました!! 5/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はぐるぐるダッシュやU・S・Aダンス、徒競走に全力で取り組みました。どの子も一生懸命取り組む姿が凛々しく美しく輝いていました。お家でも、頑張りを褒めていただけると幸いです。また、来週からも様々な学校行事にご協力をお願いします。炎天下の中、ご声援ありがとうございました。

大きくなったね  4年生 5/23

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健の学習をしました。「体の成長」について学び、年齢によって自分の身長と体重の変化をグラフに表し、自分の体の成長をみつめました。

力を合せて 3・4年生 5/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 競争遊戯「ぐるぐるダッシュ」の練習です。運動場の練習で皆で力を合わせて行いました。

運動会の練習 5/21

 今日は、初めてポンポンをもって、「U.S.A」を踊りました。きらきらのポンポンを持つと、ダンスがさらに格好良く見えます。みんな、楽しそうに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

汚れた水はどこへ? 4年生 5/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会で「よごれた水のゆくえ」を学習しています。地図で東部浄化センター等の場所を調べてから、下水しょ理場のしくみを学習しました。使った水がどのように処理されるかを学習し、自分の生活を見直すきっかけにもなりました。


歌の表現を楽しむ 4年生 5/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽で「サウンド オブ ミュージック」をDVDで視聴しました。オーストリアの美しい風景に合わせてどんなふうに歌っているのか表現を学びました。

算数の授業研究 4年生 5/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業研究を4年生1組で行いました。(3桁)÷(1桁)の割り算を子どもたちにわかりやすく教える授業法の研究です。どう発問したらよいか、どんな指示がよいか、子どもたちができるようになる授業法を実際に授業を行って研究していきます

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

学校の概要

保健・安全編

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也