最新更新日:2024/06/18
本日:count up45
昨日:119
総数:627828
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

できそうな技に挑戦 3年生 2/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で「マット運動」の学習をしています。できそうな回り方に挑戦しました。着手の仕方に気をつけ、大きな前転やかいきゃく前転に挑戦しました。


まほうのとびらをあけると 3年生 2/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に「まほうのとびらをあけると」の仕上げの色付けをしました。自分だけの素敵な世界をどんどん広げてきれいに彩色したり、色紙を張ったりしました。

リズムにのって 3年生 2/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間です。リズムにのって動作をつけて英語の歌を楽しくうたいました。

自分の考えを 3年生 2/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「小数のたし算・ひき算」の学習をしています。今日は、1/10の位までの小数のひき算を練習しています。0.1のいくつ分に着目して、まず自分で計算方法を考えました。その後と友達と意見交換をし皆の前で自分の考えを発表しました。

 

小数と分数の大きさを比べて 3年生 2/5

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間です。小数と分数を数直線上に表して大きさ比べをしました。

演奏の工夫 3年生 2/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間です。リコーダーを練習しています。今日は「冬さんさよなら」を指使いに気をつけて演奏しました。

【3年の部屋】 クラブ見学 1回目 2/3

 来年度のクラブ活動に向けて、4,5,6年生のクラブの様子を見学させてもらいました。初めてみるクラブ活動に目をキラキラさせながら、楽しそうに見学することができました。試合の様子を見させてもらったり、実際に体験をさせてもらったりすることができ、とても満足しました。今日は、運動系のクラブを見学したので、次回は文化系のクラブを見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まほうのとびらをあけると 3年生 2/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間です。「まほうのとびらをあけると」の作品製作に取り組んでいます。扉を開けるとどんな世界が広がっているのか、自分の想像を広げて描いていきました。恐竜・宇宙・昆虫・オリンピックとどんどん世界が広がっていきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

部活動の練習予定

学校の概要

保健・安全編

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也