最新更新日:2024/06/05
本日:count up4
昨日:136
総数:625841
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

九九の練習 2年生 11/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は今一生懸命唱えてかけ算九九を覚えていきます。皆一生懸命取り組んでいます。先生に聞いてもらって意欲を高めていきます。

6の段の九九をつくる  2年生 11/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生と一緒にアレイ図を見ながら6の段の九九を作りました。6のいくつ分を意識しながら作りました。

かけ算の意味 2年生 11/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間です。5この4つ分か4この5つ分か、かけ算の意味を自分で考えて一生懸命説明します。

かけ算の意味を 2年生 11/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かけ算の意味を考えながら立式する練習をしています。1つ分といくつ分を意識してから式に書き表します。黒板で答えを発表します。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 学校公開代休日
1/29 縄跳大会予備日 【月曜日課】、委員会
1/30 作品返却(東支援校)
1/31 短縮5限
2/1 特支教育展(〜2/5)

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

年間計画

西成中校区教育カレンダー

学校の概要

保健・安全編

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也