最新更新日:2024/06/04
本日:count up50
昨日:91
総数:625632
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

友達と 1年生 5/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間です。先生や友達と一緒に「なべなべそこぬけ」を楽しく歌って踊りました。

【1年生の部屋】 5/2 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスの練習が今日から始まりました。
難しいところもありますが、一生懸命頑張っています。
初めての小学校の運動会。かっこいい姿を見てもらおうね!

【1年生の部屋】 5/2 ペアランチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ペアの6年生と一緒にお弁当を食べました。
おいしかったね♪
たのしかったね♪

お弁当のご準備ありがとうございました。

双葉が出てるよ 1年生 5/2

画像1 画像1
画像2 画像2
 連休の間に1年生の子どもたちがうえたアサガオの芽が出てきました。たくさん芽が出た鉢もありました。朝登校すると子どもたちは楽しみに水をあげています。

数字の書き方覚えたね。  1年生 5/1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「8」を数え、数字の書き方を丁寧におぼえました。声に出し、指で覚え、鉛筆でしっかり書いていきます。

数になれます 1年生 4/27

 ブロックを使って数の合成や分解に慣れていきます。
画像1 画像1

芽が出てきました 1年生 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎朝1年生の子がアサガオに水をあげています。双葉が出てきて嬉しそうです。

【1年生の部屋】 4/26 お弁当♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った、お弁当タイム!
「みてみて〜」
「ゼリーがあるよ!」
「おいしい〜」
うれしそうな顔で、みんなたくさんお話してくれました。
今日は、朝からお弁当のご準備ありがとうございました。

上手く回れます!1・2年生  4/26

 木の遊具の中を上手に走ります。
画像1 画像1

元気いっぱい1・2年生 2 4/26

画像1 画像1
順番を守って楽しく遊びます。

1・2年生遠足出発 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生が地域文化広場の遠足に出かけました。天気もよく皆笑顔で出発です。

がんばりました 1年生 4/25

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めて連絡帳を書きました。先生のお話をよく聞き、順番に丁寧に書いていきます。

聴力検査 1年生 4/24

画像1 画像1
画像2 画像2
 パソコン室で聴力検査を行いました。静かに順番を待っています。

大きくなってね。1年生 4/23

 先日植えたアサガオの種に1年生の子どもたちが優しく水をあげています。きっと可愛らしい芽が出てきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

のびないうちに。 1年生 4/19

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は「ちゅうかめん ぎゅうにゅう トンコツラーメン あげギョーザ キュウリのナムル」です。1年生は麺がのびる前に食べようと話して食べていました。あげギョーザは好評でした。

心のアンケート 1年生 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学して2週間たちました。今困っていることはないかな?自分の心を見つめました。そして、最後に先生とお話をしました。

名前が書けたよ。1年生 4/17

画像1 画像1
画像2 画像2
 名前を書く練習をしました。上手に書けたら先生に○をつけてもらい、皆嬉しそうでした。

算数の学習 1年生 4/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数図ブロック使って数の学習をしました。どちらが多いかよくわかったね。

おいしな!給食の時間 4/16

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は今日からだいたい高学年と同じような時間帯で給食をいただいています。今日のメニュは、「ごはん ぎゅうにゅう ちゃんこじる ししゃもフライごまソース やさいふりかけ」です。だんだんたくさんいただけるようになってきました。

おいしいな!給食 1年生 4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は配膳にも慣れてきました。今日のメニューは「ごはん ぎゅうにゅう とうにゅういりみそしる さわらのてりやき」です。少しずつ全部食べられる子も増えてきました。「おいしい!」と言っていただいています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/23 修学旅行 隣接校説明会
10/25 ごみゼロ運動(特5)
10/29 茶幕張・照明設置(特5) ALT

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

年間計画

西成中校区教育カレンダー

学校の概要

保健・安全編

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也