最新更新日:2024/06/03
本日:count up84
昨日:51
総数:888217
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

3.3「6年生を送る会」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の気持ちのこもった素敵な出し物に、涙する6年生がたくさんいました。1年生から5年生のみなさん、ありがとうございました。感動しました。

3.2「ラストスパート」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習では、どの教科もラストスパートです。ほとんど教科書の内容を終えて、6年間のまとめをしています。

2.28「6年生を送る会の練習」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日に行われる「6年生を送る会」に向けて、感謝の気持ちを込めて練習しています。

2.24「相談週間」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スマイルアンケートの内容や日頃の様子などについて話をしています。

2.20「表彰」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 善行福祉児童やポスター、感想画の表彰がありました。おめでとうございます!

2.16「班長会」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班長としての仕事も、あとわずかになりました。最後までしっかりと責任を果たしてほしいと思います。

2.14「クラブ活動」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校最後のクラブ活動は「絆すごろく」を行い、大盛り上がりでした。各マスには、思い出を話したり自分の紹介をしたりするマスなどがあり、これまで以上に6年生の絆が深まったように感じます。

2.9「サッカー」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でサッカーをしています。チームで戦術を考えながら取り組んでいます。

2.6「薬物乱用防止教室」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 薬物についての知識や恐ろしさを学習しました。今後の生活に生かしてほしいと思います。

2.2「卒業式までのカウントダウンが始まりました」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あと30日ほどで卒業式です。学習では、6年間のまとめを始めた教科もあります。6年生97人の絆を大切にして過ごしていきたいと思います。

1.24「跳び箱運動」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
基本的な技を安定して、美しくできるように練習しています。

1.21(土)「学習発表会 大成功!」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊張しながらも、これまでの成果を十分に発揮することができました。大変よくがんばりました!

1.20「英語の授業」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業をがんばっています!

1.18「学習発表会に向けて」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会に向けて、最終確認をしています。発表当日をお楽しみに!

1.16「体育の授業」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では「跳び箱運動」を、運動場では「5分間走」や「リズムなわとび」など、体の動きを高める運動を行っています。

1.12 「理科の学習」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習では「てこのはたらき」を調べています。

1.10 「小学校最後の始業式」 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ3学期のスタートです!卒業式に向けてラストスパート!

12.23 「終業式」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は終業式がありました。1年があっという間に過ぎ、残す小学校生活もあと3学期のみです。冬休みは楽しく過ごして、また元気いっぱいな姿を見せてください。

12.22 「大掃除」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大掃除がありました。いつも掃除しないところまで丁寧に掃除をしていました。みんなが頑張ってくれたので、来年も気持ちよくスタートできそうです。

12.15 図画工作「12年後のわたし」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12年後の自分の姿を想像して、粘土で表現しています。一人ひとりに夢があり、それを一生懸命表現しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538