最新更新日:2024/06/11
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

5年 マラソン大会の練習 11/19

 11月18日からマラソン大会の練習が始まりました。
 昨日、5年生は縄跳びの練習でしたが、今日はマラソン練習です。時間いっぱいまで取り組むことができました。最初は寒がっていた子も、走り終えるころには体がポカポカしたようです。
 体力をつけて、丈夫な体にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第28回 三世代交流会 11/17

画像1 画像1
画像2 画像2
三世代交流会が無事に終了しました。地域と世代の「つながり」を感じさせていただきました。

第28回 三世代交流会 11/17

画像1 画像1
三世代交流会には、多くの方が集まり、出演者の皆様の演技等で盛り上がっています。写真は、第1部最後「空手演武」の様子です。
画像2 画像2

研究授業  11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2クラスだけが午後学校に残り,特別に授業を行いました。
 3年2組は国語で「ちいちゃんのかげおくり」6年2組は体育で「フラッグフットボール」を行いました。両クラスとも,9月から授業構想を練り,何回も研究協議を繰り返したうえでの授業でした。ただ授業は生き物ですから,先生の思い通りの路線上を動くわけではありません。先生の発問や指導に答えながら,自分たちの考えを膨らませ意欲的に授業に臨みました。

集会で 11/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から3日間、赤い羽根の募金活動が行われます。児童会役員と代表委員が、全校児童に赤い羽根募金の意義を説明したり呼びかけをしたりしました。全校の皆さんの募金をお願いします。

貴船公民館作品展  11/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展には昨年度から本校児童の作品を展示していただいています。写生大会の作品と書道の作品です。午後3時まで開かれていますから、家族のみなさんと一緒に見にきてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2019年度
3/5 朝スキルタイム
3/6 A5  朝スキルタイム
3/9 B5
2020年度
3/5 朝スキルタイム
3/6 朝スキルタイム A5 学級編制
3/9 A5
3/11 昼スキルタイム

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427