最新更新日:2024/06/12
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

5年 図工の授業 3/3

図工では、「実物を観察して描こう」に取り組んでいます。自分の手をじっくり観察して、鉛筆で下書きを書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数の授業 3/1

算数では、いろいろなグラフから分かることを考えました。帯グラフ・円グラフ・折れ線グラフから分かることを読み取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工の授業 2/24

図工では、「使って楽しい焼き物」に取り組んでいます。ひも状にした粘土から自分の作りたいものを作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語の授業 2/18

国語では、「この本、おすすめします」に取り組んでいます。相手や目的を明確にしてすいせんする文章を書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育の授業 2/16

体育では、サッカーに取り組んでいます。パスとシュートの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 書写の授業 2/14

書写では、「考える子」を書いています。バランスを考えて丁寧に書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科の授業 2/9

家庭科では、「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」に取り組んでいます。ミシンの基本的な使い方を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語の授業 2/7

国語では、「この本、おすすめします」の学習をしています。本を読み、おすすめする理由を書き出していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工の授業 2/3

図工では、「使える伝言板」に取り組んでいます。作品を完成させてから、友達の作品の鑑賞を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数の授業 2/1

算数では、「表を使って考えよう」の学習をしています。表に書いて変わり方の決まりを見つけて、問題を解決することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 英語の授業 1/28

今日は、担任が授業を進めました。スピーキングテストに向けて文章を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 5年 リズム縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
寒さに負けず、体力づくりに励んでいます。

5年 書写の授業 1/25

書写では、「初春」の清書に取り組みました。へんとつくりの位置に気を付けて書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 学習発表会 1/22

5年生の学習発表会の様子です。感染予防対策へのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 保健 1/20

身体測定を行ったあと、保健指導を行いました。
「おしゃれ」と「健康」について、知識を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会の授業 1/20

社会では、コンビニでの情報活用について学習しています。クロムブックを使って調べたことをノートにまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 読み聞かせ 1/19

読み聞かせをしていただきました。
素敵な時間を、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽の授業 1/18

音楽では、「スキーの歌」を学習しています。座ったまま小さな声で歌いながら歌詞を覚えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数の授業 1/13

算数では、速さについて学習しています。速さと時間から道のりを求めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽の授業 1/11

音楽では、曲のイメージをつかむ学習をしました。歌詞を読むだけでなく、クレシェンドやアクセントなどに気を付けて歌うことにより、曲のイメージが豊かになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
2021年度
3/6 ・防犯の日
防犯の日
3/7 B日課 朝礼(オンライン)
朝礼
3/9 ミニ分団会
3/10 北部中出前授業
交通事故0の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

人権 いじめ 不登校

読み聞かせ 令和2年度

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

感染症対策1

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427