最新更新日:2024/06/01
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

4年    百人一首        12/22

4年生では、20句ごとに区切り、百人一首に取り組んでいます。
どの真剣です。
冬休みにも新たな20句を覚えます。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 2学期最後の体育 12/22

 抱え込み跳び、台上前転、開脚跳びの練習に取り組みました。初めは怖くて跳べなかった子も、練習を重ねるうちに少しずつ跳べるようになっていきました。怪我なく、安全に準備や片付けもすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語の授業 12/21

国語では、詩の学習のまとめとして、詩集を作りました。友達の詩集を読んで、よいところを見つけることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 音楽の授業 12/11

音楽では、ソーラン節のリズムを正しく打つ練習をしました。紙を丸めたバチで、リズムに合わせて打つことができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科の授業 12/10

理科では、水の温度が変わると体積はどうなるかを学習しています。グループで協力して実験を行い、分かったことをまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年  ギコギコクリエーター   12/2

図工では、のこぎりとかなづちを使って、木から作りたいものを作っています。安全に気を付けて、協力しながら頑張っています。仕上げに彩色している子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語の授業 12/1

国語では、「プラタナスの木」の紹介文を書きました。みんなの前で上手に発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2020年度
3/15 B日課(全学年5時間)
3/16 B日課
3/17 B日課
3/18 特別日課 5時間授業(1〜4年)・同窓会入会式記念品授与式 6時間目5年は式準備、6年は授業
3/19 卒業式 ・食育の日
3/20 ・交通事故0の日 春分の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

読み聞かせ 令和2年度

読み聞かせ 令和元年度

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427