最新更新日:2024/06/01
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

3年 理科の実験 6/30

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の「ゴムや風の力」の学習で、体育館で実験をしました。おもちゃの車を使って、ゴムの長さや扇風機の風量を変えると、車の動きがどのように変わるかを観察しました。グループで協力し、楽しく実験ができました。

3年 ハードル走はじめました! 6/28

画像1 画像1
画像2 画像2
 ハードル走をはじめました。安全に走るポイントに気を付けながら、走りました。もも上げを意識したり、一歩を大きくしたり、自分が走りやすい姿勢は何か考えながら練習しました。

3年 大きくなったよ!高くなったよ! 6/23

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生みんなでたねまきをしたヒマワリとホウセンカ。梅雨に入り、たっぷりの雨と、たくさんの日差しを浴びて、あっという間に成長しました!ヒマワリの葉は手のひらより大きくなり、背も高くなりました。ホウセンカも葉がたくさんつきました。早く素敵な花が咲くといいですね。

3年 各クラスで授業がんばってます! 6/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動では、ALTとワン、ツー、スリー!と数えました。ものがいくつかを数えていました。
 理科では、ゴムの実験のために下準備をしました。車を一人一台組み立て、実験の用意をしました。実験が楽しみで仕方なさそうです。
 音楽の鑑賞では、一人一人違う感じ方をしたようです。どんな感じがしたかぜひおうちの人にも先生にもお友達にも伝えてね!

3年 読書週間あと1日 6/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 アジサイ読書週間があと1日になりました。いろいろな本にふれるよい機会だったと思います。写真は、ペア学年のお姉さんがお勧めの本を読み聞かせをしてくれているところです。

3年 すてきに変身 6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で、空き容器に紙粘土をはって、すてきな小物入れに変身させています。自由な発想で、夢中になって作品作りを楽しんでいました。

3年 お店には秘密がいっぱい 6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科見学でテラスウォークに見学に行きました。売り場だけでなく、商品を準備するバックヤードも見せていただき、お店働く人の仕事や工夫を見つけることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2023年度
3/11 B日課5時間
口座引落日
3/12 B日課
安全を確認する日
3/14 B日課
1日見守り日
地域の方から学ぶ会(6年)
定時退校日
3/15 B日課 卒業式準備
3/17 家庭の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

引き渡し下校の流れ

読み聞かせ 令和5年度

下校月予定表

たんぽぽ 学年通信

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427