最新更新日:2024/06/11
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

3年 2学期よく頑張りました! 12/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期終業式を迎えました。どの子も9月と比べて一層引き締まった顔つき、姿勢になりました。ぜひおうちの人と2学期を振り返ってみてくださいね。
 担任一同、冬休み明けて、より大きく成長したみなさんと会えることを楽しみにしています。よいお年をお迎えくださいね!

 保護者の皆様、今年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。

3年 今週の頑張る姿 12/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、オリンピックの五輪マークをコンパスでかきました。また紙から切り取り、組み合わせて作りました。円をきれいに書くことができるといろいろなマークが作れることに気付きました。
 体育では、リズム縄跳びをはじめ、縄跳びをコツコツ頑張っています。またハンドベースボールでは打ち方を工夫したり、ミニゲームをしてすぐ投げるためのコツを身につけようと頑張っていました。

3年 豆電球でおもちゃを作ろう! 12/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で学んだ豆電球を使って、楽しいおもちゃ作りをしました。豆電球に明かりをつけるためには、ためにはどんなことが必要だったかな??試行錯誤しながら、スイッチを作り、素敵な作品が出来上がりました。

3年 ひだまり読み聞かせ 12/6

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひだまりによる読み聞かせがありました。今回は、体育館の大きな画面を見ながら、場面にあったピアノの演奏入りで、楽しく読んでいただけました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2023年度
3/7 B日課
ミニ分団会
思春期学習(4年)
個人面談
3/8 個人面談
3/10 交通事故0の日
3/11 B日課5時間
口座引落日
3/12 B日課
安全を確認する日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

引き渡し下校の流れ

読み聞かせ 令和5年度

下校月予定表

たんぽぽ 学年通信

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427