最新更新日:2024/06/01
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

2年 運動会 10/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は「ダンスホール」「ツバメ」の曲に合わせて踊りました。ポンポンに負けないぐらいキラキラな笑顔がいっぱいの素敵な演技でした。

2年 うれしいな 10/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝、1年生がお礼の手紙を持ってきてくれました。頑張った甲斐がありましたね。2年生の頑張りがまた、次の学年へ受け継がれていきます。改めて、ありがとう。

2年 おもちゃフェスティバル 10/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1組のおもちゃフェスティバルがありました。一生懸命、1年生の子に教える姿に大きな成長を感じました。優しいお兄さん、お姉さんになれましたね。素敵な時間をありがとう。

2年 すてきだね 10/23

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生になって半年が過ぎました。隣同士、グループで力を合わせて勉強に励んでいます。写真は、九九の問題を出し合ったり、漢字の書き順が合っているか確かめ合ったりしているところです。大きく成長しています。

2年 オモチャフェスティバル 10/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組は、ペア学級の1年3組を招待して、オモチャフェスティバルを行いました。楽しく遊ぶ約束を確認してから始めました。2年生のみんなは作ったおもちゃの遊び方を1年生にやさしく教えてあげることができました。

2年 おもちゃフェスティバル 10/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を招待しておもちゃフェスティバルをしました。輪投げやピンボール、的当てなどいろいろな遊びを作りました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

2年 楽しめました 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は読み聞かせでした。今回も、思わず笑ってしまう内容、どうなるんだろうと続きが気になってしまう内容の本でした。本の世界にみんな、ひきこまれていました。素敵な時間をありがとうございました。

2年 話し合い 10/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 馬のおもちゃの作り方では、分かりやすい説明の工夫を班で探しました。ペアやグループでの活動も4月と比べ、上手にできるようになりました。

2年 ダンスの練習を運動場でしました 10/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から始まった運動会の練習で、まず表現のダンスを進めています。2年生の子供たちはリズム感がよく、予想以上に早くダンスの動きを覚えてくれました。今週は、運動場で立ち位置を確認しました。さらにみんながそろうダンスを目指して頑張ります。

2年 ごみゼロ運動 10/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間に全校で草取りをしました。みんなが頑張ったおかげで中庭がきれいになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2023年度
3/30 交通事故0の日
2024年度
4/4 入学式
4/5 始業式
新任式 始業式
院内始業式
分団会
PTA学級委員くじ引き

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

引き渡し下校の流れ

読み聞かせ 令和5年度

下校月予定表

たんぽぽ 学年通信

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427