最新更新日:2024/06/12
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

1年 クリスマスツリーをつくったよ 11/30

 まつぼっくりを使ってクリスマスツリー作りをしました。植木鉢代わりのペットボトルのキャップにまつぼっくりをくっつけて、絵の具で色をつけました。最後に星をてっぺんにつけて完成です。
 オリジナルのかわいいツリーを完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習 11/27

 天候にも恵まれ、無事に名古屋港水族館へ校外学習へでかけました。たくさんの海の生物を見学し、いろいろな発見をすることができました。イルカショーでは、指示を聞いて動きをそろえて演技するイルカたちをみて、感動しました。
 保護者の皆様、昼食のご準備ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習の準備 11/26

 校外学習に向けて、しおりを使って事前の準備を進めています。うみがめのおすとめすの見分け方、ナンキョクオキアミについてなど、実際に目で見て調べるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 書写の授業 11/24

書写では、書き順に気を付けることの大切さを学習しました。自分の意見を進んで発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工の授業 11/18

図工では、おはなしの絵をかきました。絵の具を使って色塗りも上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 落ち葉で秋のお面づくり 11/16

 校庭に落ちている落ち葉を集めて台紙に貼り、お面を作りました。いろいろな種類や色の落ち葉を集めて、思い思いのお面が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 11/16

生活科で「とんとんずもう」を作りました。先生の話をよく聞き、上手に作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 あきのおもちゃを作りました 11/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習でどんぐりやまつぼっくりなどを使っておもちゃを作りました。それぞれ自分で考えた設計図をもとに工夫しながら一生懸命作っていました。作ったおもちゃをみんなで遊ぶのを楽しみにしていました。

1年 運動会 11/10

 本日は天候に恵まれ、延期されていた運動会を無事に開催することができました。1年生は初めての運動会ということもあり、練習からやる気いっぱいで取り組んできました。本番も元気に徒競走とダンスを成功させました。
 平日の開催にも関わらず、たくさんの保護者の方にご参観いただき、子どもたちも喜んでいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工の授業 11/6

図工では、お話の絵をかき始めました。お話を聞いて心に残ったことを下書きの紙に書いていきました。集中して取り組んでいて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数の授業 11/5

算数では、計算のかみしばいを作っています。楽しみながら一生懸命に作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2020年度
3/15 B日課(全学年5時間)
3/16 B日課
3/17 B日課
3/18 特別日課 5時間授業(1〜4年)・同窓会入会式記念品授与式 6時間目5年は式準備、6年は授業
3/19 卒業式 ・食育の日
3/20 ・交通事故0の日 春分の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

読み聞かせ 令和2年度

読み聞かせ 令和元年度

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427