最新更新日:2024/06/13
本日:count up33
昨日:136
総数:768928
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

3月22日(金) 元気いっぱい (1年生)

「力いっぱい いい笑顔」で挨拶ができるようになりました。朝、教室をのぞくと、どのクラスも大きな声で「おはようございます」と挨拶の声が聞こえてきました。みんな元気に登校でき、とてもうれしいです。
 一年間、ご理解ご協力いただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木) 水しょようしをつかって(1年生)

水しょようしを使って、筆で線や文字を書きました。水の量や文字の太さに気をつけながら、上手に線や文字を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(月)お別れ会をしたよ(1年生)

今日は、お別れ会を兼ねたお楽しみ会をしました。ペアで福笑いをしたり、強風の中外で鬼ごっこをしたりして遊びました。みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日(水) 体育の授業 (1年生)

 体育の時間に、ボールけりあそびをしました。ボールをけりながらコーンを回ってパスをする練習をしました。その後、ミニゲームをして楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日(火) 帰りの会の様子(1年生)

日直さんが、てきぱきと帰りの会の司会をしていました。
「こちらを見てください。」「静かにしてください。」など、自分たちで考えて声掛けをすることができています。
画像1 画像1

3月7日(木) おみせやさんごっこ (1年生)

画像1 画像1
今度、国語の学習でおみせやさんごっこを行います。そのための計画や準備をしました。同じグループの仲間と協力して、準備をすることができました。

3月6日(水)すきまちゃんを作ったよ(図工1年生)

 図工の時間に作った「すきまちゃん」かわいいでしょ?いろいろな場所に置きました。
みんなすごく楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(火) 給食の時間 (1年生)

 給食当番のみんなが、テキパキと準備をしています。この一年間で、準備がとても早くなりました。もうすぐ、2年生のお兄さんお姉さんですね。しっかりと栄養をとり、2年生に向けて元気に成長していって欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(月) 復習問題がんばってます (1年生)

 算数の学習で、1年生の復習の問題に取り組みました。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(金) 6年生を送る会 (1年生)

 今日は、本番です。まず、1年生が屋運に整列し、その後、6年生の入場です。大きな6年生を拍手で迎えました。1年生の番です。実行委員の挨拶から始まりました。今までの練習の中で一番の掛け声や踊りを披露することができました。1年生らしく元気のよさでありがとうの気持ちを伝えることができました。「すごくきんちょうしたよ。」「かっこよくできたよ。」「まちがえなかったよ。」とても頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★