暑さもだいぶ増してきました。しっかりと暑熱順化して、無理のないように活動していきましょう。

5月25日(木)3年生 優雅な時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいなホテルでのおいしい朝食に、ゆったりとした時間が流れています。
そして生徒の上品さも増しているようです。
あいさつもさわやかにしていました。

昨日までの振り返りと今日の目標をしっかりと先生から聞いていました。

5月25日(木)3年生 朝食バイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食はバイキングです。ポテトが大人気のようです。

5月25日(木)3年生 出発準備

画像1 画像1
画像2 画像2
起床し、出発準備をしています。
大バッグを各家庭に発送する準備をしています。

5月25日(木)3年生 今朝の様子

画像1 画像1
おはようございます。ホテルの窓から朝陽がさし、今日も晴天に恵まれそうです。
6時に起床し、生徒のみなさんは身支度を整えています。
6時半より朝食をとり、その後出発いたします。

5月24日(水)3年生 明日に向けて

今日も内容の濃い1日で、今先ほど22時の就寝となりました。30分が経ち、多くの部屋が寝静まっています。明日に向けて体と心を休め、明日最終日となる修学旅行を最高の思い出にしましょう。

本日の更新をこれで終わります。たくさんの保護者の方に見ていただき感謝いたします。今日も1日ありがとうございました。明日無事に帰宅するまでよろしくお願いします。

5月24日(水)3年生 閉園間近

画像1 画像1
画像2 画像2
もう少しで閉園時刻です。
8時には集合し、ホテルに向かっていきます。

5月24日(水)3年生 夕暮れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海風が吹き、さわやかな夕暮れのランドです。

5月24日(水)3年生 今のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろ夕食場所を探しながら満喫しています。

5月24日(水)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつ涼しくなり、まだまだ充実しているようです。

5月24日(水)3年生 夢の国にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アトラクションに並びながら、いくつかの乗り物を満喫しているようです。
職業学習もみんな行っています。

5月24日(水)3年生 園内にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園内に入り、早速グッズを身につけて楽しんでいるようです。
とても日差しが暑いので、水分補給をこまめにしていきましょう。

5月24日(水)3年生 素敵な笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑顔いっぱいです!

5月24日(水)3年生 職業学習

画像1 画像1
職業学習の一環として、働く方々にインタビューをしています。
上手に質問できたかな?

5月24日(水)3年生 夢の国へ

画像1 画像1
画像2 画像2
さきほど、夢の国へ到着し、今入場したところです。
いい気候のためか、多くの人で賑わっています。

5月24日(水)3年生 中華街3

画像1 画像1
画像2 画像2
食事が運ばれてきました。
みんなで取り分けながら、中華の食事を楽しんでいます。

5月24日(水)3年生 中華街2

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての(?)回るテーブルに興奮しています。

5月24日(水)3年生 中華街到着

画像1 画像1
画像2 画像2
順調に中華街に到着しました。
食事会場で今から昼食です。

5月24日(水)3年生 本日予定

画像1 画像1
ご覧のような晴天に恵まれ、本日も予定通りの旅程で行って行きます。

5月24日(水)3年生 朝食の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の様子です。みんなしっかり食べて今日の活動に備えてくださいね。

5月24日(水)3年生 朝食の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和洋折衷のおいしい朝食セットをいただいています。
男子のみなさんはご飯のおかわりをしている子もたくさんいますね。

リーダー会から連絡があり、工夫したお話でみんなを盛り上げてくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/4 卒業生を送る会
3/5 定時制後期出願
卒業式予行
絆もちの会
3/6 卒業式

学校からのお知らせ

1年生通信

2年生通信

3年生通信

いじめ対策

その他の配布物

行事予定

学校評価

学校ガイド

一宮市立尾西第一中学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字宮西50番地
TEL:0586-28-8766
FAX:0586-62-3129