最新更新日:2024/03/26
本日:count up68
昨日:143
総数:1112472
春休み、元気に過ごされてますでしょうか。雨天が続きますが、少しずつ桜のつぼみが春に向けて育ってきています。

3月26日(火) 雨の日の活動

冷たい雨と風で外での部活動は中止になっていましたが、
屋内で運動に励んでいる部活動もありました。

春に向けて、力を蓄えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月25日(月) 男子バレーボール春季市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
尾西第一中学校男子バレーボール部は春季市民大会に参加しました。対戦校は新人戦で敗れた北方中学校でした。勝利を目標に善戦しましたが、24-26で敗退しました。練習してきたことが活かせた手応えと、自分たちのできていない未熟さ、両方を感じる大会となりました。あと3か月の部活動です。気持ちを新たに今後も全力で頑張っていきましょう。保護者の皆様の変わらぬご支援もよろしくお願いします。

3月25日(月)男子バスケ部 OB戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が久しぶりにバスケ部に帰ってきました。
今日は1.2年生と3年生での試合。

3年生はさすがのプレーの連続でした。
そして、何より、みんなバスケが大好き。
終始、笑顔で声を掛け合いながら
みんなとの時間を楽しんでいました。

最後にOBからの言葉。
いつも通り、キャプテンは恥ずかしがって何も言えなかったので
副キャプテンの2人が挨拶をして締めくくり。
最後まで、3年生らしかったですね。


素晴らしい成績を残したOBの皆さんへ
4月からは、バスケの強豪校に進む選手もいます。
ぜひ、高校でもバスケなど、自分の「好き」に打ち込み、
大いに青春してください。
これからの人生で辛いことはたくさんあります。
その際に過去の栄光にすがるのではなく、
栄光を手に入れた過程を振り返り、
「今」に真剣に向き合う「自分」でいてください。

3月25日(月) 女子バスケットボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、木曽川中学校にて練習試合を行いました。
初戦の試合は、なかなかシュートを決めきることができず、ターンオーバーも続き、勝ち切ることができませんでした。
しかし、それからの試合は、相手にプレッシャーをかけながら走り切ることができました。

格上相手にも果敢に挑んでいく姿勢を大切にし、走り勝てるように、これからも取り組んでいきましょう!

3月25日(月)春季市民大会(女子バレー部)

 今日は、市民大会が行われました。
 結果としては、一つ目は勝ちましたが、二つ目は残念ながら負けてしまいました。しかし、今までの練習の成果は出すことができました。経験を糧にして、成長し続けるメンバーです。選手も、試合のお手伝いも、それぞれがよくがんばっていました。

 保護者の皆様、送迎、応援といつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.25 今日の部活動

あいにくの雨ですが、室内活動や体力づくりに特化して取り組んでいました。
サッカー部とハンドボール部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(金)修了式

今日は、一年生として登校する最後の日となる修了式でした。

そして、修了式後には一年分の努力の記録として通知表を受け取りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金) 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、修了式を迎えました。キャンプ・体育祭・合唱コンクール・卒業生を送る会など、さまざまな行事を経て、成長した姿が見られた1年間でした。4月からはいよいよ3年生です。最高学年として、さらなる成長・活躍を楽しみにしています。
保護者の皆様、この1年間、様々なご支援ご協力ありがとうございました。来年度も、協力してお子さんの成長を応援していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

3.21 大掃除(1年)

一年間の感謝の気持ちを込めて
いつも以上に丁寧に清掃に取り組みました。

自分から進んで掃除をする雰囲気が広がっていました。
1年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木)1年生生徒会役員の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会役員の公約として「熱中症の対策」を掲げていた1年生生徒会役員が、半年間の準備を経て、提案を校長室で行いました。公約の実現に向けて、半年間しっかりと準備してきたことがわかる素晴らしいプレゼンテーションでした。よりよい学校の実現に向けて、これからも頑張っていきましょう。

3月19日(火) 2年生 学級の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、5・6時間目に、進路面談を行ったり、教室環境を整えたり、レクを行ったりと、各クラスそれぞれで活動しました。

3月19日(火)今日の献立

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・ヘルシーマーボードウフ・バンサンスー・ヨーグルト 

○ 献立メモ
 ヘルシーマーボードウフには、豚のひき肉と乾燥そぼろ大豆が入っています。肉や魚と同じように大豆には、良質のたんぱく質が含まれているため、昔から、畑の肉と呼ばれています。大豆は、組織がかたく消化が悪いため、さまざまな加工方法で利用されてきました。みなさんは、大豆の加工品を知っていますね。とうふ、なっとう、しょうゆなどです。他にもは、熟していない大豆がえだまめで、大豆を日光に当てないで育てるともやしになります。 

3月19日(火)1年生 しめくくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日が1年間最後の授業となった科目も多かったことと思います。1年間の学習のまとめを行ったり、春休みに力をつけておいてほしいことなどが話されていました。写真は英語と社会の授業の様子です。

 また、教科書や資料集のうち、2年生でも引き続き使うものを1つ1つ確認しながら集めて保管しました。春休みに処分してしまわないように、回収表に書いてあるもののなかでまだ自宅に置いてあるものは忘れずに学校へもってきてくださいね。

3月18日(月)今日の献立

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・コロッケ・ひじきのいため煮・かきたま汁    

○ 献立メモ
 今日は、かきたま汁のおいしさを支える三つの食材を紹介します。一つは、かつお節でおいしいだしをとることです。二つ目は、干ししいたけは、食べるだけではなく、戻し汁を使ってだしとして使います。かつおだしの旨味成分は、イノシン酸、干ししいたけは、グアニル酸です。かつおだしと干ししいたけは、旨味成分が違うので、二つを合わせると深みのあるだしになります。三つ目は、片栗粉です。とろみのついた汁に卵を入れると、ふわふわに仕上がります。

3月18日(月)1年生学年集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1限の学活の時間に、今年度最後の学年集会を開きました。春休み中に気を付けてほしいことや、より一層成長するために心がけてほしいことを、学年の先生から話しました。4月からは、後輩から頼りにされる先輩となれるように、頑張ってほしいと思います。

3月18日(月) 2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の学年集会では、2年生の先生方の話を聞きました。短い時間の中だったので、一言ずつでしたが、この一年間のまとめとしていろいろな話を聞くことができました。

3月15日(金)今日の献立

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・カレーライス・フルーツアンニン             

○ 献立メモ
 フルーツアンニンの中に入っているナタデココは、ココナッツジュースに、
酢酸菌の一種であるナタ菌を混ぜて発酵させて作ります。発酵の時にセルロース、つまり食物繊維ができるので、コリコリとした食感が生まれます。食物繊維には、おなかの中の環境を整え、免疫力を高める働きがあります。

3月15日(金) 卒業式を振り返って-感動の一コマ-

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の皆さん、春休みをどう過ごしているでしょうか?
高校への事前登校があると思います。
日程等、しっかりと確認しておいてくださいね。

さて、卒業式から1週間ほど経ちました。

卒業式では、学年主任の古田先生のために、
壮大なサプライズをやってくれましたね。

1年生の頃にみんなで初めて歌った「ビリーブ」を
3年生の最後の最後でみんなで歌ってくれましたね。

本当に感動的なひとときでした。

3年生の皆さん、素敵な時間をありがとうございました。

3/14(木)1年生、学年保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1年生は学年保護者会が行われました。まず1年間の思い出発表が行われ、生徒たちは楽しそうに1年を振り返っていました。最後の合唱では、見事な「栄光の架け橋」を歌い上げ、よい締めくくりとなりました。

3月14日(木)起小学校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は起小学校へ出向き、出前授業をさせていただきました。

数学、社会、英語の授業でしたが、どのクラスも話をよく聞き、
やるべきことに前向きに取り組む姿がたくさん見られました。

起小学校の皆さん、今日はありがとうございました。
4月、一中で待っています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

1年生通信

2年生通信

3年生通信

いじめ対策

その他の配布物

行事予定

学校評価

学校ガイド

一宮市立尾西第一中学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字宮西50番地
TEL:0586-28-8766
FAX:0586-62-3129