令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

3.8 丹陽の風と音に輝いて(6年生)

 英語のリスニング問題に挑戦です。
 CDの音声を聞いて答えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.7 丹陽の風と音に輝いて(6年生)

 卒業式に向けて、さまざまな活動に取り組んでいます。
 この6年間を振り返りながら手紙を書きます。友達と相談しながらデコレーションを工夫します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.6 丹陽の風と音に輝いて(6年生)

 昨年度の卒業式のビデオを見ながら、当日の動きの確認です。
 自分たちの練習を比較しながら、みんな真剣に観ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.5 卒業式の歌の練習 (6年)

 卒業式の歌の練習をしています。屋運で歌うことにまだ慣れていないのか、少し控えめな声…。きっとこれから!ぐんぐん伸びています。
画像1 画像1

3.5 丹陽の風と音に輝いて(6年生)

 国語で『海の命』を読み進めます。
 主人公の太一が瀬の主をころさなかった わけ を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4 6年生を送る会(6年生)

今日は6年生を送る会がありました。1年生から5年生に発表をしてもらい、6年生からは終始笑顔が見られました。6年生も感謝の気持ちを込めてダンスと合奏の発表をしました。
卒業まで残りわずかとなりますが、卒業するまで丹陽小学校への感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.1 丹陽の風と音に輝いて(6年生)

 卒業に向け、歌の練習や手紙を書くなどして、気持ちを高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/06/12
本日:count up70
昨日:74
総数:559754
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 集金引落日
3/12 一日観察日
3/15 卒業式予行・記念品授与式

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

行事予定(下校時刻)

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 あじさい

学校だより

PTA新聞「けやき」

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp