令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5月23日(火) 運動会の練習はありますが… (5年生)

 毎日学校では、組立や徒競走、綱引きなど運動会の練習をしています。ここ数日は気温も高く、体力的にも気持ちの上でも疲れの出る時期ですが、5年生は授業にも意欲的に取り組んでいます。
 上の写真:1組 写生会の作品の鑑賞会をしています。
 下の写真:2組 算数で小数のかけ算の筆算に取り組んでいます。
どちらのクラスも暑い中、落ち着いた学校生活を送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 運動会練習(5年生)

運動会の表現を練習しています。今日は2人や3人で行う技を練習しました。みんなでポイントを確認しながら、肩車や逆立ちを練習しました。コツをつかんで少しずつできるペアが増えてきました。
画像1 画像1

5月10日(水) 運動会の練習 〜組み立て編〜 (5年生)

 組み立ての練習3回目です。腕を主に動かすダンスを6年生に教えていだたきました。
なかなか難しいものもありましたが、さすが5年生!あっという間に覚えてしまいました。これからは教えてもらったことを忘れずに繰り返し練習をしていきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(月) 運動会の練習 〜組み立て編〜 (5年生)

 今日から運動会練習が始まりました。まずは、5・6年生で「組み立て」の一人技を習いました。5年生には何もかもが初めてで意欲的に練習に取り組むことができました。
 明日からも練習をしていきます。体調管理や安全管理にも気を付けさせたいと思います。


画像1 画像1

5月2日(火) 授業の様子(5年生)

 ゴールデンウィークですが、いつも通り意欲的に授業に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/06/02
本日:count up29
昨日:34
総数:559069
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 ALT
5/26 ALT
5/27 市陸上選手権大会予備日(予定)
5/28 運動会 雨天火A4
5/29 代休日
5/30 交 運動会予備日 給食あり
5/31 避難訓練
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp