令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

2.25 図工(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で、粘土でペン立てや小物入れを作りました。
粘土で皿を作って、粘土の紐を付けていきました。水を付けながら、ていねいに作っていきました。集中して取り組めました。

2.19 社会科(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の授業では、情報化が進むことで、病院と患者のつながりについて考えていきました。「遠隔医療」についても、教えてもらいました。日頃の生活とは離れた土地での生活の中で、どんな状態になっているのかを考えていきました。

2.14 サッカー(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業は、運動場でサッカーをしました。
準備運動の後、運動場にコーンを並べて、ボールをけってドリブルの練習をしました。ボールをける練習してから、練習の試合をしました。

2.7 栄養士さんの指導(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一昨日に続いて、今日は5年2組で栄養士さんからの栄養指導を受けました。
「バランスのよい朝食を食べよう」をめあてに、自分の家庭での朝食について考えていきました。朝食は、「あたまのスイッチ、からだのスイッチ、おなかのスイッチ」のために大切なポイントになります。朝、果物を食べてきた子?、いろいろな質問に手を挙げて積極的に答えていきました。

2.6 グラフにかこう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業では、「帯グラフと円グラフ」を学習していきました。
みかんの収穫量の割合を計算して、グラフにかいていきました。みんな、真剣に集中して、ていねいにかいていきました。完成したグラフは、先生に確認してもらっていきました。

2.5 理科の実験(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室で理科の実験をしました。
とけ残った食船やホウ酸を溶かすにはどうしたらいいかを考えていきました。水の量を増やしたら、温度を上げたりして、調べていきました。

2.1 サッカー(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広い運動場をいっぱいに使って、サッカーの授業を行いました。
はじめに準備体操をしっかり行い、ボールをける練習をしてから、ゴールの前でシュートをする練習をしました。
最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:33
総数:559074
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp