令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

2.25 6年生を送る会の練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、屋運で6年生を送る会の練習を行いました。
立ち位置、入退場の仕方、セリフなどを確認しました。
残すは当日の練習のみとなりました。
短い練習期間の中ですが、6年生への感謝の思いを伝えられると良いと思います。

2.22  サッカーをしました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は体育でサッカーの学習をしました。パスの練習とドリブルの練習をしました。パスでは近くに蹴るときと遠くに蹴るときで蹴り方を変えて練習をしました。次の体育からは試合を行う予定です。みんなで楽しみながら学習を進めるといいです。

2.22 6年生を送る会の準備(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、6年生を送る会の準備を行いました。
4年生は、送る会の会場の飾りとして、小さなお花を作ります。
感謝の気持ちを込めて一生懸命作っています。

2.18 版画を刷りました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、版画を刷りました。
版画の刷り方を確認し、一人一人手際よく、刷ることができました。
初めての木版画でしたが、インクのついた紙をはがす瞬間など、楽しく行うことができました。
最新更新日:2024/06/12
本日:count up50
昨日:74
総数:559734
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
4/6 入学式

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

新型コロナウイルス感染対策関連

行事予定(下校時刻)

学校評価

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp