令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

1.28 セルフディフェンス講座(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生を対象にしたセルフディフェンス講座を行いました。
「自分を守る」「自分を大切にする」こととして、上手な断り方やいじめについて、不審者に会った時の護身術、インターネット、スマホ、SNSでの気を付けることなどたくさんのお話をしていただきました。
また、いじめをしないこと、悩んだときは大人に相談すること、ネットやゲームで知り合う人に会わないこと、自分の命を大切にすることなどを自分自身と約束をしました。

1.25  体育の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、4年生は体育でタグラグビーを行っています。
今日は試合を行いました。実際のラグビーのようなルールで、ボールを前に投げないことやボールを落とさないことを意識してプレーをしました。

1.25 ペアで手紙交換(4年生)

画像1 画像1
 明日からの丹小わくわくフェスタを前に、ペアの子の作品鑑賞を行い、手紙を書きました。ペアの子への手紙を渡したり、もらったりして、少しでしたが、楽しい時間を過ごしました。

1.21 フェスタの作品の鑑賞をしました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1時間目と2時間目を使って、わくわくフェスタの展示作品の鑑賞をしました。自分たちの学年の作品にはない、ちがった雰囲気を楽しむことができました。

1.14 雪遊びをしました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から雪が降っており、学校の中庭や運動場にも雪が積もっている状態でした。そこで、学活の時間を使って、学級で雪合戦や雪だるまづくりをしました。寒い中でしたが、寒さに負けず楽しむ様子が見られました。冬にしかできない経験をすることができました。

1.7 3学期が始まりました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は始業式でした。久しぶりに会う友達も多く、子どもたちもとても楽しそうな様子でした。今日は冬休みの課題の○付けをし、間違い直しをしました。
 明日からまた3連休が始まりますが、3連休明けから良いスタートが切れるようにしていきたいと思います。
最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:70
総数:559758
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/10 交 見守り隊感謝の会 SC
3/11 災 引落 集金日

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

新型コロナウイルス感染対策関連

行事予定(下校時刻)

学校評価

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp