令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

2.15 おるもちっちによる読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1
今日はおるもちっちの方による読み聞かせがありました。
保護者の方がお気に入りの『葉っぱのフレディ』を読んでいただき、子どもたちも興味をもって聞いていました。読書週間もあと少し…みんなもお気に入りの本を見つけられるといいですね!
おるもちっちのみなさん、ありがとうございました。

2.14 今日はペアデー(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝の読書タイムにペアの読み聞かせを行いました。ペアの子たちに楽しんでもらえるように本を選び、気持ちを込めて読み聞かせをすることができました。
 また、昼放課には、ペア集会が行われました。ペアでじゃんけん列車をして楽しく過ごすことができました。

2.6 音楽発表会(4−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日に音楽発表会を行いました。それぞれのパートに分かれて、担当する楽器を演奏し、グループで息の合った音色を響かせていました。どの子も練習の成果を本番で発揮することができました。

2.2 ラ・クンパルシータ 合奏発表会 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に、「ラ・クンパルシータ」の合奏の発表会が行われました。友達が真剣に聞いているなかで、少し緊張した様子でしたが、一人一人が一生懸命演奏することができました。各グループのリーダーを中心に練習を重ねてきた成果があらわれとてもすばらしい発表会でした(^^)2組は金曜日の授業で行います。
最新更新日:2024/06/19
本日:count up55
昨日:79
総数:560168
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 入学説明会 資源回収
2/17 学校公開日 薬物乱用防止教室
2/20 あいさつの日 クラブ
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp