令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

6.8 町探検(3年生)

 3時間目に町探検に行ってきました。今回は丹陽小学校の北コースの重吉城跡・丹陽中学校・鬼ヶ島公園を主に見てきました。「自分の家の近くにお城があるなんて知らなかった」とびっくりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.8 よく聞きよく考える(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目の3年生の教室です。1組は算数、2組は国語の勉強をしていました。みんな先生の話をよく聞いて、じっくり考えて理解を深めています。

6.6 交通安全教室(3年生)

 昨日の交通安全教室で、自転車の乗り方の確認をしました。

 「右、左、右後ろ」を確認してから横断することができました。

 事故にあわないよう一人一人が安全に気を付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.4 歯みがきパワーアップウィーク(3年)

 今週から歯みがきパワーアップウィークが始まり、保健委員会の児童が各教室に行き、歯磨きの説明をします。歯の磨き方を一つずつ教えてもらいながら、上手に磨くことができました。この調子で、虫歯ができないように毎日しっかりと磨きましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/06/13
本日:count up16
昨日:84
総数:559854
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/12
6/14 職員研修会
6/15 国際理解WS6年 プール開き
6/18 あいさつデー クラブ 家庭学習強化週間(18日〜24日)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp