令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

12.2 とらとおじいさん(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の教科書にある「とらとおじいさん」を学習しました。
そのお話を読んだ感想画を描いていきました。場面の様子を想像しながら、ていねいに絵に描いていきました。

12.1 算数の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、色紙で正三角形や二等辺三角形を作りました。
教科書の折り方にしたがって、ていねいに折っていきました。色紙を二つに折って、広げて、また折っていきます。色紙を順に折っていくことで、正三角形や二等辺三角形の特徴を考えていきました。

11.30 なわとび運動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、「なわとび運動」を運動場で行いました。
二人のペアで息を合わせて、跳んでみました。「1、2、3、・・・」と2人で数えながら、跳んでいました。ペアでの合わせ方を工夫していました。

11.22 朝読書(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は代休日でしたが、今日は天気もよく子ども達が元気に登校できました。
朝の時間には、朝読書が行なわれています。落ち着いたスタートが切れました。

11.19 思い出いっぱい ゆめいっぱい(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生で今まで学習してきたことや体験してきたことを班に分かれて発表していきました。遠足や運動会、音楽や英語活動の授業様子などを楽しく発表していきました。

11.18 メッセージボード(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業では、「メッセージボード」を作っています。
のこぎりで切って形ができた板に、自分の好きな絵を描いて、きれいに色を塗っています。大きくはっきりした色を塗っている子や細かくていねいに塗っている子もいます。完成したら、さっそく自分で使えそうです。どんなメッセージを書くのかな。

11.15 学習発表会の練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学習発表会の全体練習です。
3年生全員が舞台に並び、リコーダーの演奏をしました。みんな真剣です。
その後で、全員で歌を歌いました。大きな口を開けて、元気に歌っています。合唱で「友達っていいな」をリズムに合わせて、からだ全体を使って歌いました。聞いている人にも気持ちが伝わってきます。

11.14 学習発表会の練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場となる屋内運動場では、カーテンを閉めて練習しています。
全体を通した練習をしてから、班ごとの練習をしました。班のみんなで声をかけ合いながら、真剣に練習していました。ニコニコしながら、「こうした方がいいよ。」とお互いにアドバイスをしています。3人の担任の先生方も、いろいろな班の中に入って指導してもらいました。いよいよ今週末が学習発表会です。練習にも熱が入ります。

11.10 はばとび(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、「はばとび」を行ないました。
走り幅跳びの練習をしました。砂場をきれいに整えて、全力で走りこんで跳んでいました。練習した後は、先生に跳んだ記録を測ってもらいました。3メートル以上跳べて、大喜びの子もいました。

11.9 ふじ山(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の音楽の授業は、音楽室で行ないました。みんなで、「ふじ山」の歌を歌いました。見たことがない富士山を想像して、みんなで富士山の絵を描いてみました。黒板に絵を掲示して、みんなで気持ちを盛り上げて、元気に歌いました。

11.8 アニマシオン(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館司書の先生に、アニマシオンをしていただきました。
先生から本を読んでもらってから、いろいろな質問をしてもらいました。正しければ「○」、間違っていれば「×」を、身体全体で表現しました。しっかり聞いていたので、みんなニコニコして答えることができました。

11.1 ハウス栽培(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の授業で、地元丹陽町のなす栽培について学習しています。
ハウス栽培のナスの作り方にはどんな工夫があるのかを考えていきました。収穫時の工夫などを教えてもらいました。

10.31 ハンドサイン(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で、教科書の「ちいちゃんのかげおくり」を読み込んでいきます。
授業の中では、ハンドサインが活躍しています。子ども達は、自分の意見を発表して、「〜です。どうですか?」と問いかけると、全員がハンドサインで自分の考えを表現しています。落ち着いた雰囲気で、内容も深まっていきます。

10.28 影のでき方と太陽の動き(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雲もなく天気がとてもいいです。理科の「影のでき方と太陽の動き」の実験を、中庭で行っています。太陽の動きを影のでき方で観察しています。みんな自分の観測板をしっかり見て、「10分で、もうこんなに動いてる!」と驚いていました。

10.26 太陽の動き(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で、「影のでき方と太陽の動き」を学習しています。今日は天気がよいので中庭で、太陽の動きを観察しました。太陽の位置を遮光板で確かめたり、観測板に1時間ごとの太陽の位置を記録していきました。少し風が強いので、飛んでいかないように重りの石を置いて記録していきました。

10.25 台上ぜんてん(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業は、屋内運動場で「台上ぜんてん」の練習をしました。マットの上、少し高いマットの上、横に転がらないように工夫したとび箱の上、とび箱の上と、いろいろな高さの台の上を前転します。横に倒れてしまったりしながら、元気よくとび箱の上を前転しました。

10・22 英語の授業が大好き(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の先生のヘンリー先生は子どもたちの人気者です。いつも優しく明るいヘンリー先生はすべて英語だけで子どもたちに学習の内容を伝えたり、教えたりしています。子どもたちが英語を好きなわけは、もう一つわけがあります。ゲームや歌やおどりを通して英語を学習できるからです。

10.21 よわむしたろう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の授業では、資料「よわむしたろう」をみんなで読みました。姿勢を正しくして先生の範読のあとを、声を合わせてみんなで読んでいきました。
殿様の弓の前に立ったときのたろうの気持ちを考えていきました。そして、みんなで正しいことを見極め、勇気をもって行動しようとする気持ちを確かめました。

10.19 ミジュマルノート(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では、全員が「ミジュマルノート」を作っています。
 「み」んなで なろう、北しゃのお手本!
 「じ」ぶんから すすんでしよう、えがおで あいさつ!
 「ゆ」うきで なくそう、いじめやらんぼう!
 「まる」(○)をつけよう、自分と友だち!
毎日、学校での生活を振り返り、自分ががんばったところや友だちのよいところをノートに書き込み、先生に見てもらっています。みんなの心が、どんどん豊かになっていきますね。

10.18 ガラスびんのへんしん(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で、「ガラスびんのへんしん」を作りました。
ガラスびんやペットボトルに紙粘土をつけていきました。きれいな色の紙粘土をたくさんつけていきました。人形や舟などを少しずつていねいにくっつけていきます。
最新更新日:2024/06/11
本日:count up66
昨日:82
総数:559676
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式予行 記念品授与式
3/16 卒業式会場準備
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp