令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.26丹陽の風と音に輝いて(2年)

 国語で『おなじ ぶぶんを もつ かん字』を学習します。
 「木」「子」など、同じ部分に気をつけて漢字を読んだり書いたりしました。
 みんなパズルを楽しむように学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.25丹陽の風と音に輝いて(2年)

 国語で作文を書きます。
 『こんなもの 見つけたよ』
 どんなものを見つけ、どのような気持ちになったのか、みんなに伝えるために書いていきます。
 自分の意見・考えを発信する力をつけていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.24丹陽の風と音に輝いて(2年)

 毎日芽が伸びて、世話をするのが楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.23丹陽の風と音に輝いて(2年)

 国語で『たんぽぽのちえ』を読んで 思ったことを書きます。
 「すごかった」だけでなく、なにが すごい と思ったのか、なぜそう思ったのかを書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.22 まちたんけんをしたよ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目のまちたんけんに行ってきました。
今回は丹陽小学校の南にある、ガスホルダーや三ツ井公園などを探検してきました。気づいたことやふしぎに思ったことをワークシートにまとめることができました。

5.22丹陽の風と音に輝いて(2年)

 町探検のメモをしてきたことを『町たんけんニュース』としてまとめます。
 最も印象に残っと場所の絵を描いて、紹介文を書いていきます。みんなすらすらとかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19丹陽の風と音に輝いて(2年)

 国語で『たんぽぽのちえ』を読み進みます。
 たんぽぽの知恵を読み取り、感想を書きました。
 「はながとじることもあると はじめて しりました」など、しっかりと書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.18 学校公開日(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、たくさんのご参観ありがとうございました。
子どもたちは、2年生になって1か月、それぞれのペースで頑張っています。
1学期も半分すぎ、これからの学習も楽しみにしています!

5.18丹陽の風と音に輝いて(2年)

画像1 画像1
 算数のテスト返しです。答え方の確認をしました。

 音楽で『はく にのってリズムであそぼう』動物ラップで楽しく遊びました。
画像2 画像2

5.17丹陽の風と音に輝いて(2年)

 国語で『たんぽぽのちえ』を読み進みます。
 たんぽぽの綿毛が天気によってどう変わるかを体で表現しながら確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16丹陽の風と音に輝いて(2年)

 算数でものさしを使っていろいろなものを測ります。
 もう みんな 使い慣れて、正確に測ることができ、問題を解くのが楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15 授業の様子(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、グループに分かれて学習しました。
友達が話す言葉に耳を傾け、熱心に聞き取ろうとする姿が見られました。
友達が話した言葉をノートにメモすることもできました。

5.15丹陽の風と音に輝いて(2年)

 かきかた で 漢字の学習です。
 書き順に気をつけて練習します。たて が 先か よこ が先か…。
 丁寧に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.12丹陽の風と音に輝いて(2年)

画像1 画像1
 算数のミニテストの答えを確認します。赤鉛筆でチェックしていきます。正確にできました。 


 算数で『長さ』の学習をしています。ものさしで長さを測ります。ちゃんと押さえていないと、ものさしがずれてしまい、正確に測れません。使い方にどんどん慣れていきますね。
画像2 画像2

5.11丹陽の風と音に輝いて(2年)

 音楽で『かくれんぼ』を歌います。
 声の強さに気をつけて歌います。
 「もういいかい」は強く
 「もういいよ」は弱く…。

 本当に かくれんぼ をしている感じで楽しく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10  ミニトマトの種まき&野菜の苗の観察(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、野菜の学習です。

ミニトマトを一人一鉢で育てます。
観察した種は、「ちいさ〜い!」とみんなびっくりしていました。
優しく穴を開け、そっと一粒ずつ大切にまいていました。

そして、ナス・ピーマン・きゅうりの苗を観察しました。
3種類の葉っぱを見て、なすはすぐに分かりました。
きゅうりとピーマンは、難しかったようです。
それぞれ、好きな野菜の苗を、葉っぱの形や大きを観察したり、触ったりにおいをかいだりして、感じたことを文に書きました。
3つの野菜は、学年の畑に植える予定です。

みんなで、大切に育てていきたいです。

5.10丹陽の風と音に輝いて(2年)

 国語で『たんぽぽの ちえ』という説明文を読みます。
 みんなで たんぽぽについて知っていることを発表しあいました。
 綿毛のことなど、みんな よく知っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9 絵の具でカラフルなちょうちょにしたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今後の絵の具を使った絵画の学習に向けて、絵の具で色を混ぜる練習をしました。
ちょうちょの細かい羽根をていねいに、赤・黄・青・白の色を中心に混色した色を塗りました。みんな、昨年度よりも格段にうまくなっていました。
今後の絵画の授業も楽しみです。

5.9丹陽の風と音に輝いて(2年)

 連休中の思い出について作文に書きました。
 下書きを先生にチェックしてもらってから清書です。最初の文を書く時にはひとマスあけて…。
 楽しい思い出がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.8丹陽の風と音に輝いて(2年)

 黄 色 黒 太 毛 高 風 晴
 新出漢字を練習していきます。
 形をとるのが難しい漢字や、横の線を1本忘れがちな漢字もあり、先生が一人一人しっかりと確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:19
総数:559533
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

行事予定(下校時刻)

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 あじさい

学校だより

PTA新聞「けやき」

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp