令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

3.8 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

 体育でキックベースを行います。
 打者がボールをけって、コーンを回って生還できればポイントゲット。その前に、守備者全員が止めたボールに集合できれば、守備側のポイントです。
 白熱した試合展開でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.7 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

 先生の伴奏に合わせて『ちょうちょう』を合奏します。
 みんな滑らかな指使いで楽しそうに演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.6 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

 テスト直しを丁寧に行います。
 先生に しっかり直せているかチェックしてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.5 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

 国語『楽しかったよ、二年生』で伝えたいことを発表します。
 原稿を書いて、先生にチェックしてもらいます。
 このあと発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4  6年生を送る会(2年生)

今日は6年生を送る会がありました。
2年生は、呼びかけと歌をプレゼントしました。
「6年生にありがとうの気持ちを伝えよう!」と伝え、真剣な気持ちで会に臨むことができました。
2年生も残り12日となりました。
1日1日を大切にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.1 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

画像1 画像1
 国語で『楽しかったよ、二年生』という題で作文を書きます。はじめ・中・おわり の構成を考えて書いていきます。

 走り幅跳びです。砂場の中の◎めがけてジャンプ!
画像2 画像2
最新更新日:2024/06/02
本日:count up4
昨日:33
総数:559077
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 集金引落日
3/12 一日観察日
3/15 卒業式予行・記念品授与式

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

行事予定(下校時刻)

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 あじさい

学校だより

PTA新聞「けやき」

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp