令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

3.18  新しい1年生を迎える準備中!  1年

 4月から入学してくる1年生のために、教室を飾ります。今日は、輪飾りを作りました。どの子も楽しく作ることができました。
画像1 画像1

3.17 遊園地で遊んだよ! 1年

 運動場の傍らにある遊園地ですが、遊具の点検も終わり、使用してもよいことになりました。ただし、コロナ感染予防の観点からも、担任の監督の下、遊ぶことなっています。
 今日は生活科の時間に遊びました。どの遊具も楽しかったようでとても興奮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.16 授業の様子(1年生)

 1組と2組で合同体育を行いました。いろいろなチームでドッジボールをしました。2学期の授業参観時より、ボールの投げ方が上達している子もおり、学年全体で楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.15 授業の様子  1年

 3月も第3週目となりました。進級まであとわずかですが、子どもたちは元気に過ごしてます。
 1組:国語で先週、1年間の思い出を作文にしました。今日は、友達の作文を読みました。
 2組:冬と比べて今はどんな様子か、中庭に観察に行き、見つけたことをカードに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.11 10年前のあの日…  1年

 1年生の子どもたちが生まれる前に起こった未曽有の大災害である、東日本大震災から10年。今日はみんなで鎮魂の気持ちをこめて黙とうをしました。

画像1 画像1

3.5 楽しい外国語の時間♪  1年

 1年生は、外国語の活動が大好きです。元々興味のあった子も、小学校に入ってから楽しくなった子もいますが、意欲的に取り組んでいます。
 ALTの英語をよく聞きながら、楽しくゲームをしたり、歌を歌ったりすることができました。
画像1 画像1

3.4 図工の授業の様子(1年生)

 今日は、2クラスとも粘土で表現遊びをしました。粘土を触っている子どもたちの表情は、どの子も自然に穏やかになります。癒しの効果があるのでしょうか。とても心地よい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.2 授業の様子 1年

 昨日の「6年生を送る会」を経て、6年生との別れを惜しみつつ、来年度は2年生になるという気持ちが高まってきたと思います。
 1組は、国語。「ずうっと、ずっと、大好きだよ」の読み取りを始めました。登場人物とお話の流れを確認しました。
 2組は、図工の「にょきにょきとびだせ」の作品で、自分の作品についてがんばったことをワークシートに書いています。


 
画像1 画像1
画像2 画像2

3.1 六年生を送る会  1年

 6年生に、学校の中で一番お世話になった1年生。今日はその感謝の気持ちを込めて、呼びかけとダンスを披露しました。
 教室に戻って振り返りをしてみると、「緊張したけれど楽しかった。」「悲しくて泣きそうになった。」などの感想の中、どの子もよい達成感が得られたようです。6年生が喜んでくれているといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.26  図工の発表会  1年

 「にょき にょき とびだせ」という図工の学習をしました。ストローに長いビニール袋を取り付け、箱にしまい、息を吹くことでビニールが膨らみ、跳び出します。
 同じ材料を使ってもそれぞれ違っておもしろいものができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.25    こんな制服着てみたいな!  1年

 今後、中学生になって着ることになる制服を1年生も選ぶため、見本を見ました。
 本日、カラー刷りのA4サイズの投票用紙をお子さんに配付しました。子どもたちの希望の制服に付箋を貼ってあります。ご家庭でご相談の上、○を付けて持たせてください。締め切りは、3月3日までです。よろしくお願いします。
画像1 画像1

2.22  屋運での練習をしました!  1年

 3月1日の「6年生を送る会」に向けて、屋運での練習を行いました。今まで、各教室で練習していたものを学年で合わせました。
 はっきりと声を出したり、タイミングを合わせたり、きれいに並んだりしますが、どこの子も意欲的に取り組んでいます。本番まで気持ちを高めていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2.18 授業の様子  1年

 今日の朝の運動場は、すっかり雪化粧。寒くて震えあがるほどでしたが、午後からが少しだけ外遊びもできました。
 今日の授業の様子を紹介します。
 1組:英語の授業で楽しくダンスをしました。
 2組:国語で「これはなんでしょう」とい単元を学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2.9 さみしいけれど… もうすぐお別れ  1年

 今日は3月に行う6年生を送る会の話を学年で聞きました。学校の中でも6年生と最も関わりのある1年生は、より一層お別れがさみしくなります。今までにお世話になった6年生にお礼の気持ちを学年全体で発表できるといいと思います。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

2.5 授業の様子  1年

 2月の第1週が終わります。1年生は、毎日元気に過ごしています。
 
 1組は、1月に引き続き、昔遊びをしています。だんだん上達してきました。
 2組は、鍵盤ハーモニカで弾く曲のテストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.3 体育の授業の様子  1年

 体育の授業で跳び箱運動を始めました。まずは、みんなで、気を付けて準備をしました。準備や片付けはもちろんのこと、練習に熱心にも取り組んでいます。どの子も「跳べるようになりたい!」という意欲を感じる授業態度でした。
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2

1.26  丹小わくわくフェスタ 参加賞について 1年

 丹小わくわくフェスタが、本日と明日行われます。
 子どもたちには、本日参加賞を渡しました。紙製のA4ファイルとスティックのりを渡しましたので、ご確認ください。
画像1 画像1

1.22 授業の様子  1年

 授業の様子を紹介します。
1組は、図工でコロコロ転がる作品を作り、実際に走らせてみました。
2組は、鍵盤ハーモニカで「すずめがちゅん」という曲を練習しました。

 来週の火曜日・水曜日には、「丹小わくわくフェスタ」を開催します。事前にお知らせした公開授業は、緊急事態宣言発令中のため、残念ながらなくなってしまいましたが、作品の鑑賞は行います。
 先日お配りしました『丹小わくわくフェスタ』受付提出用紙(A5サイズの緑色の紙)をご持参の上、来校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.21 丹小わくわくフェスタ 児童鑑賞日 その2 1年

 いろいろな作品をじっくり鑑賞することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.21  丹小わくわくフェスタ 児童鑑賞日 その1 1年

 今日の1・2時限、全校児童の作品を鑑賞しました。日頃は1年生同士の作品を鑑賞していましたが、今日は異学年の子たちの作品を見る絶好の機会でした。
 それぞれの学年の良さを見つけながら、楽しい鑑賞になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:74
総数:559684
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
3/20 春分の日
3/23 大掃除
3/24 修了式

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

行事予定(下校時刻)

学校評価

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp