令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5・2(水)お弁当タイム 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の校外学習は雨が降る前に学校に帰ってきました。
そのため、お弁当は屋内運動場で、食べました。

シートを敷いて、みんなで楽しくお弁当タイムです。
おいしいお弁当をしっかり食べていました。

保護者の皆様には、先週に続きお弁当の準備ありがとうございました。

5・2(水)校外学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、曇り空でしたが、校外学習で三ツ井公園まで遊びに行きました。

通学路の歩き方を学習したり、春見つけをしたりしながら、三ツ井公園まで歩きました。
そして、公園では、春をたくさん見つけたり、遊具で仲良く遊んだりしました。

遊具で夢中になって遊ぶ子、シロツメクサを摘んで冠やブーケを作る子、思い思いに遊びました。
すごく楽しく過ごせたようです。

5.2 お弁当(1年生)

 今日は、校外学習に出かけました。心配していたように昼には雨が降ってきてしまいました。早めに学校に戻ったので、降られずにすみました。屋運で、みんなで楽しくお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・1(火)紅白リレー選手決め 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は運動会の紅白リレーの選手を決めました。

赤組・白組、それぞれ男子・女子3人ずつ選手が決まりました。

運動会まで昼放課などを利用して練習が行われます。ぜひ、それぞれの組の代表として、力いっぱい走ってほしいです。

最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:77
総数:559024
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/2 春季校外学習予備日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6
5/7 クラブ 児集 学習マナー強化週間
5/8 ほたる号 心電図1年
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp