令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

1.30 おかいものごっこ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「おかいものごっこをしよう」でお買い物をしました。
お店屋さんとお客さんの両方の立場を経験したことで、いろいろなことを感じることができたようです。
「商品を優しく紹介してくれたから嬉しかったです。」
「お客さんが商品を買ってくれて、笑顔がいっぱいあったのでよかったです。」

1.29 お金を使って計算(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、お金を使って計算しようを学習しました。
10円玉や1円玉を使って、たし算の計算を考えていきました。日頃使っているお金を使うと、簡単に理解できるようです。みんなの前で、堂々と発表できました。

1.28 ニョキニョキとびだせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で、「ニョキニョキとびだせ」を作っています。
箱の中にビニールの袋を隠して、ストローを吹いて空気を入れていくと、ニョキニョキ大きくなっていきます。教室では、楽しそうにやって見せてくれました。

1.25 体育の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業を、運動場で行いました。少し風があって寒い日ですが、1年生の子たちは負けません。元気に走ったり、長なわとびの練習をしました。

1.21 いっしょに給食(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に伝承遊びを教えていただいた敬老会のみなさんと、いっしょに楽しく給食を食べました。
給食の献立は、セレクト給食の日で、美味しく食べてもらいました。敬老会のみなさんにも、たいへん喜んでいただきました。

1.18 長なわとびの練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は厳しい寒さです。寒さに負けない1年生は、運動場で元気に体育の授業を行いました。みんなで、長なわとびの練習をしました。
まだまだ、うまく跳べる子は少ないですが、まずなわの中を通っていくことをめざして練習していきました。

1.17 昔遊びを教えてもらう会の準備(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の21日には、地域の老人会の方々に来ていただいて、「伝承あそびを教えてもらう会」を行います。
こま回し、メンコ、竹とんぼ、あやとり、など、いろいろな遊びを教えてもらいます。その前に、班決めをしました。また、カードを配ってもらい、子どもたちは楽しみでいっぱいです。

1.16 学力テスト(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校一斉に、「学力テスト」を実施しました。
各学年も3学期に入り、1年間のまとめの時期になりました。1年生も初めての問題用紙のテストで、集中して取り組んでいました。

1・15 3学期の漢字検定が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期も漢字検定があります。今日から、毎週火曜日の朝に行います。丁寧な字で全問書けるよう、しっかり練習できるといいです。

1.7 今年最初の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下に静かに並んで、始業式が行われました。式の後、教室にもどってきて、冬休みに取り組んだ日誌の○付けをしました。漢字だけは、○付けをしないで、先生に見てもらって確認していきます。頑張った様子を自慢げに、楽しく○付けをしていました。

1.2 学習発表会の思い出(1・3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会では、1年生「たねきの糸車」、3年生「ゆめのまち 丹陽」を発表しました。
最新更新日:2024/06/12
本日:count up66
昨日:74
総数:559750
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp