最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:27
総数:481220
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

6年生 算数(12/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別な形をした立体の体積を求める学習です。
 求め方を友だちとも相談しながら考えていました。
 

6年生 社会(12/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昭和の初めの頃の学習です。
 日本と中国の戦争(満州事変)について調べていました。
 

6年生 英語活動(12/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「What sport do you want to watch?」の学習です。
 オリンピックでは、どんな種目を、いつ見たいかを英語で練習していました。

6年生 理科(12/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地層についての学習です。
 地層を作っている様々な石の観察を行っていました。

6年生 体育(12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハードルの学習です。
 基本的な跳び方についての説明を聞いたあと、繰り返し練習していました。

6年生 社会  12/3

「明治の国づくりをすすめた人々」のテストです。
精一杯、頑張って解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会(12/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日露戦争後の様子についての学習です。
 日露戦争に勝利した日本がどのように世界へ進出したかを学んでいました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
12/10 交通事故ゼロの日 学校運営協議会3(給食試食会あり)
12/11 個別懇談会 午前中B日課 引落日
12/12 個別懇談会 午前中B日課 安全確認の日
12/13 個別懇談会 午前中B日課
12/14 第2回健全育成会
12/15 家庭の日
12/16 あいさつの日 西成東部中説明会6年
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31