最新更新日:2024/06/12
本日:count up21
昨日:59
総数:481389
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

6年生 もち米調理体験 3/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
、もちつきに代わる取り組みとして、6年生最後の家庭科の授業で「もち米調理体験」を実施しました。
家庭科室にくどを準備して、昨日から水に浸しておいたもち米を、約50分間蒸します。
蒸し終えたもち米を小分けしてビニール袋に入れて手指で押したりもんだりすることで、もち米がやわらかくくっつきます。

それに、きな粉・小豆・みそのうちから自分が好みのもので味付けし、おいしくいただきました。
1年生の時から行ってきたもち米の栽培活動を思い出しながら、充実した活動ができました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp