最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:85
総数:481214
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

ウォークラリーにいきます(8/4)

これからウォークラリーに行きます。
水分補給と塩分補給もすませました。
画像1 画像1
画像2 画像2

来たときよりも美しく(8/4)

お世話になった宿泊棟を大掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしく朝ごはん(8/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく朝食を食べています。

朝食の時間です(8/4)

バイキング形式の朝食です。思い思いに盛り付けて美味しく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のつどい(8/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時から朝のつどいです。
みんな元気に参加しました。

キャンプファイヤー終了(8/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しかったキャンプファイヤーも終わりました。

キャンプファイヤースタンツ(8/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスごとの出し物です。各クラス頑張っていました。

応援の先生ありがとう(8/3)

応援に来ていただいた先生とはここでお別れです。しっかりお礼の気持ちを伝えました。
画像1 画像1

キャンプファイヤーのあとで(8/3)

キャンプファイヤーのあとは楽しい夜食タイムです。お昼ご飯が早い分みんな美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー(8/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームが始まりました。
盛り上がっています。

いよいよです(8/3)

他の子の準備も整いました。キャンプファイヤーのスタートです。
画像1 画像1

ファイヤー準備開始(8/3)

いよいよ今夜のファイヤーに向けて係の子たちが出発です。
画像1 画像1

いただきます2(8/3)


画像1 画像1
画像2 画像2

カレー美味しくできました。(8/3)

いよいよ飯ごう炊飯です。 
どの班も美味しくできました。
笑顔で食べ終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます1(8/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーライスおいしくできました!

飯盒炊飯2(8/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯盒炊飯1(8/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
必死に火を維持しています。

夕飯作り(8/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよカレーライス作りが始まります。

班長会(8/3)

部屋の使い方を確認しています。
画像1 画像1

入所式(8/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
所長さんの話をしっかり聞いていました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
10/13 ミニバス選手権大会
10/14 体育の日
10/17 就学時健診(B日課4時間)
10/18 食育の日 教育実習終了
10/19 サッカー ミニバス選手権大会
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31