最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:78
総数:480750
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

5年生  算数  10/10

約数について、学んでいます。
スクリーンを指さしながら説明し、皆はそれをしっかりと聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科(10/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風についての学習です。
 台風が渦をまく様子をペットボトルに入れた水を使って実験で確かめていました。

5年生 国語  10/8

「明日をつくるわたしたち」という単元です。
先生の範読を、教科書をみながら聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語  10/7

「明日をつくるわたしたち」という単元です。
クラス(学校)の問題点について、意見を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学級活動  10/4

構成的グループエンカウンターとして、「一筆書きリレー」を行っています。
各班で協力して楽しく学びながら、級友との関係を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語  10/3

新出漢字の勉強です。
指で、「そら書き」をして、書き順を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科  10/2

「受粉の役割」について考えながら自分の意見を伝え、それをお互いに聞き合うことで学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽  10/1

男女が順番にリコーダーの練習をしています。
みんな、ていねいに演奏し、さびしい感じの曲調がよく表現されていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
10/10 Yomo Yomo読み聞かせ 交通事故ゼロの日
10/11 安全確認の日 引落日
10/12 ミニバス選手権大会
10/13 ミニバス選手権大会
10/14 体育の日
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31