最新更新日:2024/06/03
本日:count up39
昨日:19
総数:480904
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

3年生 国語 (9/17)

「力」という字を書いています。
小筆を使って自分の名前も、大きさに気をつけて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会(9/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日行ったスーパーマーケット見学のまとめです。
 「店の中や外」「働いている人」の様子などで、工夫されていると思ったことをまとめていました。

3年 スーパーマーケット見学 9/12(金)

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年スーパーマーケット見学9/12(金)

3年生がスーパーマーケット見学にいってきました。よく利用している近くのスーパーマーケット!、知っているようで知らないことがイッパイあります。短い時間でしたが、しっかりお話を聞き、勉強してきました。
ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語  (9/12)

プリントを使って漢字の練習をしています。
集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ALTと楽しく英語の勉強をしています。(9/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生との英語の授業でした。
3年生は、1学期の復習や、ボディーパーツじゃんけんで遊んだあと、
アルファベットを習いました。楽しく学べているとことがとてもいいですね。

3年生 算数 (9/11)

長さの単位について、学んでいます。
ふだんの生活に深く関係することなので、興味をもって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語  (9/10)

書写の時間です。
小筆の使い方について、先生の説明を聞いています。
その後、小筆を使って名前を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  算数  (9/9)

算数セットの時計を机に上に置いて確認しながら、「時間がどれだけたったか」について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数(9/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間についての学習です。
 かかった時間を、「何時何分」という形で表します。小さな模型の時計も使いながら考えていました。

2年生 国語(9/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新出漢字の学習です。
 全体で書き順などを確認した後、何回も書いて練習していました。

3年生 社会(9/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スーパーマーケットについての学習です。
 スーパーマーケットの様子が細かく書かれた絵を見ながら、気づいたことをたくさん書き出していました。

3年生 社会(9/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お店屋さんについての学習です。
 お家の人がよく行くお店とその理由について考え、発表していました。

3年生 算数 (9/3)

2けたの暗算について、学んでいます。
計算問題に次々と集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 出校日

本日2回目の出校日でした。まだまだ暑い気候の中ですが、元気な子供たちの顔を見ることができてうれしい限りです。全校除草活動をした後、課題の答え合わせをしてすごしました。残り2週間で2学期の始まりです。体に気をつけて残りの夏休みも過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語活動(7/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「HOW many〜?」の学習です。
 筆箱の中にペンが何本入っているかを確かめていました。予想外の数に児童は大変驚いていました。

3年生 英語活動(7/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色についての学習です。
 キーワードになる色を決めて、ゲームをしながら学んでいました。

3年生 算数(7/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10で割った数についての学習です。
 10で割ると位が一つ下がることを計算を通して学んでいました。

3年生 体育(7/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プレルボールの学習です。
 どこにバウンドさせると相手は取りやすいかを考えて練習していました。

3年生 音楽(7/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生の伴奏にあわせて歌います。
 「小さな世界」をみんなで元気よく歌っていました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
1/20 代休日 交通事故ゼロの日
1/21 あいさつの日
1/24 事故 けがゼロの日
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31