最新更新日:2024/06/13
本日:count up49
昨日:63
総数:481480
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

2年生 学級活動 3/23

画像1 画像1
画像2 画像2
一年間の活動の様子を、写真を使ってのスライドを見ながらふり返っています。クラスのみんなや自分自身の成長を実感することが、2年生への意欲につながりますね。

2年生 道徳 3/22

画像1 画像1
画像2 画像2
この一年間、道徳の授業で使ったワークシートをファイルにまとめています。
自分がどの授業でどんなことを感じ学んだのか、ふり返ることができますね。

2年生 算数 3/17

画像1 画像1
画像2 画像2
プリントの問題を次々と解くことで、この一年間に習ったことの総復習をしています。
できた子は担任の先生に見てもらいながら、一生懸命取り組んでいます。

2年生 図工 3/15

春と聞いてイメージするものを粘土で作りました。
桜の木やお花見、季節の限定メニューなど、こだわりいっぱいの作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳 3/14

画像1 画像1
画像2 画像2
ありがとうの絵「ありがとうと思える心について考えよう」

子どもたち一人一人が今の自分の家での生活をふり返って、発言しています。

2年生 算数 3/10

画像1 画像1
画像2 画像2
「図にかいて考えよう」

一人一人、ノートに図をかくことで問題の解き方を考えています。

2年生 学級活動 3/8

画像1 画像1
画像2 画像2
暖かい日となりました。南運動場で、ドッジボールをして楽しんでいます。

2年生 l国語 3/6

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字スキルに集中して取り組んでいます。

2年生 国語 3/3

画像1 画像1
画像2 画像2
お世話になった方に、お礼の手紙を書いています。先生にみてもらったり、友だち同士で読み合ってアドバイスをしたりしながら、書きすすめています。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp