最新更新日:2024/05/25
本日:count up15
昨日:35
総数:480496
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

第1学年 学年通信1月号

第1学年 学年通信1月号をアップしました。

1年生 生活 12/21

画像1 画像1
画像2 画像2
折り紙を使って、クリスマスの飾りを作っています。
タブレットで折り方や動画を見ながら作っているので、どんどんと飾りができています。

1年生 算数 12/19

画像1 画像1
画像2 画像2
まず〇を使った図をかくことで、ある数量を他の数量に置き換えて考えたり、並んでいる数からその順番を考えたりすることができるようにしています。
この時間は研究授業と題して教師同士が授業を見合い、別の時間にアドバイスをし合うことでよりわかる授業を目指していきます。

1年生 国語 12/15

画像1 画像1
画像2 画像2
「日づけとよう日」について学んでいます。
ワークシートを使って、自分の日づけうたをつくっています。自分やおうちの人の大切な日を思い出しながら、書き込んでいます。

1年生 国語 12/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが色鉛筆を使ってカードに描いた絵を使いながら、「ジュースやさん」「がっきのおみせ」「おもちゃやさん」などに分かれて笑顔で活動しています。

1年生 生活 12/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新1年生の子たちへのプレゼントを準備しています。
中に入れるものは、自分たちで育てたアサガオの種。封筒にはあたたかい言葉や絵をかいています。新1年生の子へのプレゼントづくりは、2年生になる心の準備でもありますね。

1年生 算数 12/6

画像1 画像1
画像2 画像2
かみしばい(表に絵・裏に文)という形でつくった問題を手にもって、ペアでお互いの問題を見せて言葉で伝え合っています。相手の子にいかにわかりやすく伝えるか、言葉を選びながら話しています。

1年生 算数 12/4

画像1 画像1
画像2 画像2
「けいさんの かみしばいを つくろう」

8+6のかみしばいをつくります。表には絵を、裏にはお話をかいています。こうして自分で問題文や絵をつくることで、思考力や表現力を高めることができます。

第1学年 学年通信12月号

第1学年 学年通信12月号をアップしました。

1・2年生 生活 11/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手作りのおもちゃで1年生・2年生がいっしょに遊んでいます。
2年生の子は1年生の子に遊び方を教えながら楽しく協力してすすめています。

1年生 道徳(11/21)

画像1 画像1
 今日の道徳の時間のめあては、「じぶんのしごとをしっかりすると、どんなきもちになるかかんがえよう」でした。家庭での仕事、学級での仕事、子どもたちは社会の一員として役割をこなしながら生活していきます。自分の仕事をしっかりすることで、「きもちいい」「うれしい」気持ちになる!と多くの児童が発表していました。

1年生 国語 11/17

画像1 画像1
画像2 画像2
「ともだちのこと、しらせよう」

ともだちにたのしいことを、くわしく聞く授業です。
ともだちの方を見てはなすこと、はなしをしずかにきくことなどを確認した後、グループに1台タブレットを用意し、お互いに聞き合う準備をすすめています。

1年生 音楽 11/15

画像1 画像1
画像2 画像2
「すずめがちゅん」という曲に、取り組んでいます。
鍵盤ハーモニカを使って音やゆびのつかい方を確認しながら、楽しんで演奏できています。

1・2年生 生活科 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組と2年2組の交流授業です。
2年生は各班ごとに、1年生が楽しく遊べるブースを作りました。そこには、さまざまな遊びの要素が取り入れてあるので、1年生の子たちは目を輝かせていくつかのブースを順番にまわって楽しんでいました。
2年生の子たちは「いらっしゃい」と1年生の子たちに笑顔で声をかけながら、遊び方をわかりやすく説明し、安心して楽しめる雰囲気づくりをしていました。

1年生 国語 11/8

画像1 画像1
漢字の書き方、とめややらいなどについて、先生が黒板に書きながらみんなでひとつひとつ確認をしています。

1年生 書写 11/6

画像1 画像1
画像2 画像2
「名まえが書けた人は、いいしせいでまちましょう。」という先生の声に反応して、姿勢も気持ちも授業の準備ができる子がたくさんいました。

1年生 体育 11/2

画像1 画像1
画像2 画像2
鉄棒の授業です。習った技ができるようにひとつひとつ試しながら練習しています。練習を重ねてできるようになった時の達成感が、次への意欲につながっていきます。

1年生 国語 10/31

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字ドリルに取り組んでいます。
これまで読めなかった字が読めるようになる。知らなかった字が書けるようになる。
みんな、生き生きと学んでいます。

1年生 あきのおもちゃづくり 10/26

 1・2時間目に、生活科であきのおもちゃづくりを行いました。
 以前、地域文化広場でとってきたどんぐりや落ち葉などを使って、おもちゃをつくりました。どんぐりのこまやけん玉、まといれ、やじろべえなど、自分で決めたおもちゃを楽しみながらつくっていました。完成してからは、友達とこま対決をしたり、まといれをやらせてもらったり、楽しく遊ぶことができました。
 材料の準備など、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 10/24

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で後片付けをしています。
みんなで協力してマットを運んでいます。後片付けまでみんなで行うことは、大切なことですね。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
3/4 A4日課 (15:00まで自宅学習)
3/6 防犯の日
3/7 B5日課
3/8 引落日前日 第2回PTA委員会 令和6年度PTA準備委員会
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大切な文書・Q&A

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

ふれあいの部屋

緊急時の対応について

人権教育・いじめ対策

地域移行便り