最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:68
総数:480819
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

1年生 読み聞かせありがとうございました。(12/5)

今日はクリスマス読み聞かせということで、絵本の読み聞かせをしていただきました。
音読、映像、キーボード演奏が相まって、子どもたちは絵本の世界に入り込んでいました。お忙しい中、素敵な会を開催していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数(12/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たし算やひき算の発展学習です。
 式を考えた後、それに合わせて各自で紙しばいを作っていました。

1年生 人権集会(12/4)

人権集会が行われました。
人権って何だろう?という話から始まり、詩の朗読や映像鑑賞をしたり、人権の歌を歌ったりしました。

最後に人権マスコットキャラクターが出てきたときには、子どもたちから歓声があがりました。
これからも、子どもたちがお互いを思いやり、大切にできるように指導をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語(12/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「じどう車くらべ」という文章の学習です。
 自分で興味のある車を図鑑で調べて、仕事やつくりについてまとめていました。

1年生 書写 12/3

「土」「川」「夕」という字を書きます。
まずは、指で「そら書き」をして、書き方を、学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数(12/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひき算のまとめの学習です。
 くり下がりのあるひき算の計算問題をたくさん解いていました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
12/5 YomoYomoクリスマス読み聞かせ
12/6 B日課 防犯の日
12/9 クラブ
12/10 交通事故ゼロの日 学校運営協議会3(給食試食会あり)
12/11 個別懇談会 午前中B日課 引落日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31