最新更新日:2024/06/11
本日:count up37
昨日:246
総数:952343
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

中間放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちの良い気候で、みんな元気に遊びました。

登校の様子 (10/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの空のもと、みんな元気に登校しました。

令和2年度 校内クリーンアップ清掃 (10/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月24日(土)、校内クリーンアップ清掃を行いました。
 今年度は、運動場の側溝の掃除をしました。
 16組37人の保護者、児童の皆様に参加をしていただきました。
 たくさんの泥や砂などをすくって、土のう袋につめていただきました。
 おかげで、運動場の側溝がたいへんきれいになりました。
 ありがとうございました。

通学団班長・副班長会 (10/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間放課に屋内運動場で通学団の班長・副班長会を行いました。担当者から3つのことを話しました。1つ目、登下校はコロナ対策のため1列で歩きます。2つ目、班長旗を使って安全に誘導します。3つ目、一斉下校時の集合や班員の確認を手際よく行います。

読書タイム (10/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校後、連絡帳の記入、宿題の提出をした人から読書タイムの時間になります。

登校の様子 (10/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨のため傘をさしての登校でした。雨の日でも見守り隊の方は、付き添い登校していただいたり、ポイントに立って見守りをしていただいています。ありがとうございます。

昼放課の様子 (10/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中が雨が降ったので運動場が使えませんでしたが、雨もやみ運動場が乾いたので午後は運動場で元気よく遊びました。

朝読書 (10/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんぐり読書週間は終わりましたが、連絡帳を書いた後は読書タイムとして、本を読んでいます。

登校の様子 (10/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、昼過ぎに少し雨が降るかもしれないという微妙な天気です。登校の様子を見ていいると傘を持ってきている子も3分の1ぐらいです。明日は5年生が野外教育活動に出かけます。そのため、今日は5年生は14時に下校します。1〜4年生と6年生は15時5分の一斉下校です。

中間放課の様子 (10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝方とはちがい、太陽も照ってきてとても気持ちよく遊ぶことができました。

登校の様子 (10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、長そで姿の子がたくさんいました。少し寒くなってきましたね。

中間放課の様子 (10/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒で遊ぶ子が増えています。うんていやのぼり棒で遊ぶ子も増えました。

登校の様子 (10/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝晩は涼しくなりましたが、まだ日中は日差しも強く汗ばむことがあります。今日も元気に登校しました。

児童会役員選挙 (10/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ズームを使って、立候補者の演説会を行いました。

移動図書館の日 (10/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、月に一度、ホタル号(移動図書館)がやってくる日でした。午前中に準備しておいた本を交換して貸出してもらいました。移動図書館は、一般の方でも利用できます。ただ、貸出を受けるには図書館の貸し出しカードが必要です。次回は、11月25日(水)の予定です。詳しくは、一宮市立図書館のホームページを見てください。

学年の掲示物 (10/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
コモンホールの北側の学年掲示板の写真です。

中間放課の様子 (10/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もドッジボールや鉄棒、一輪車などで元気に遊びました。

登校の様子 (10/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな今日も元気です。明日は、就学時検診のため、午前中3時間授業です。給食はあります。12時30分一斉下校です。

中間放課の様子 (10/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れのもと、みんな仲良く遊びました。

登校の様子 (10/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歩いていると少し汗ばんできます。天気予報では、今日も夏日になるそうです。夏日とは、最高気温が25度以上の日を言うそうです。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 6年下校14:00 1〜5年下校15:05 PTA会計監査
10/27 修学旅行(6年)
10/28 修学旅行(6年)隣接校選択制説明会(6年)
10/29 6年登校10:40 クラブ 1〜3年15:05下校 4〜6年16:00下校

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025