最新更新日:2024/06/18
本日:count up32
昨日:244
総数:953819
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

龍明寺幼稚園運動会(10/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
龍明寺幼稚園の運動会に行ってきました。

中島小との練習試合(10/5 サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は中島小との練習試合がありました。選手権大会直前に他校と試合をすることで、自分たちがこれまで取り組んできたことが、他校にも通用するのかを確かめることができました。結果は惜しくも負けてしまいましたが、残り僅かな練習でこのチームが勝つためにできることは何なのかを確かめる良い機会となりました。
残り僅かな部活動ですが、よろしくお願いします。

朝のあいさつ (10/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、子どもたちが通学班で登校して来ると、児童会役員やあいさつボランティアの子たちが校門で並び、後から登校して来る大和西っ子に「おはようございます。」とあいさつをしています。これからも、元気なあいさつ、素敵な笑顔があふれる学校でありたいです。

児童会役員選挙の選挙活動が始まりました (10/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会役員選挙に向けて、中間放課や昼放課に、選挙活動を始めました。立候補者が推薦者や友達と連れ立って、学習スペースで「会長には、○○○○を、よろしくお願いします。」など、大人の選挙さながらに連呼しながら歩いて回っています。選挙管理委員は、選挙活動が公正に行われているかチェックしています。それぞれに明るい雰囲気で、楽し気に取り組んでいます。11日(金)の選挙当日は立会演説会も行いますが、単なる人気投票ではなく、選挙期間中の活動の様子も判断材料として、一票を投じてほしいと思います。

読み聞かせ会(10/2)図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からどんぐり読書週間が始まりました。今日は、昼放課に屋運で図書委員が絵本の読み聞かせをしました。お話は、いもとようこ作「ねずみのすもう」「ぼくとかあさん」でした。お家の人と絵本を読みたいな〜と思うような内容でした。図書館の本を借りて、お家でも読書に取り組んで欲しいと思います。

教育実習始まる(10/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
2人の教育実習生が大和西小学校に配属されました。2年1組と4年1組で実習を行います。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 校外学習
10/10 資源回収(観音寺)
10/11 資源回収(観音寺以外)

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025