最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:183
総数:627285
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

10/5 一宮市における「県民の日学校ホリデー」の実施について

愛知県では、「休み方改革プロジェクト」を進めています。「県民の日学校ホリデー」は、家庭および地域における体験的な学習活動、その他の学習活動のための学校休業日です。一宮市における「県民の日学校ホリデー」は以下の通りです。よろしくお願いします。

〇実施日
 令和5年11月27日(月)

〇対象
 すべての小中学校 児童・生徒

〇当日の連絡先
 一宮市教育委員会 学校教育課【85−7073】

10/4 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 いつもと変わらぬ、元気で明るい西成っ子たちの登校後の様子ですが、子どもたちの表情には、今朝の雨模様の天気とは打って変わって、心なしか晴れ晴れとした笑顔があふれていました。昨日の体育発表会を終え、最後までやり切ったという自信の証でしょうか。きっと、お家の人にも、たくさん褒めてもらったんですね。頑張ってよかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 体育発表会のすべての演技が終わると、5・6年生の児童が、会場の後片付けをする先生たちのお手伝いに、進んで取り組んでいました。演技も素晴らしかったですが、こうしてみんなのために、学校のためにと、高学年としての自覚をもって頑張る姿はさすがです。ご苦労様、そして、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3 きらわく体育発表会〜学年演技〜

 3・4年生の表現に始まり、最後の5・6年生の競技まで、一人一人のみんなが主役となり、はじける笑顔で、最後まで一生懸命に頑張りました。互いに応援し合い、拍手でたたえ合い、心をひとつにして、素敵な体育発表会をみんなで作り上げました。さすがの西成っ子たちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 教育実習生の挨拶

 今朝は天候に恵まれず、本日の体育発表会は中止し、3日(火)に延期となりました。そこで、今日から始まる教育実習の先生が、Google Meetを通して、自己紹介を兼ねて挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【中止連絡】本日のきらわく体育発表会について

 本日開催予定の「きらわく体育発表会」ですが、運動場の状態が良くないことと、午前中は雨が心配されることから、本日の開催は中止とし、10月3日(火)に延期いたします。
 本日は、月曜日の授業を3時間授業で実施し、11時50分に一斉下校となります。よろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式

学校評価

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

学校生活編

保健・安全編

行事予定

保健だより

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也