令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

4.13 避難訓練

 地震が起きた後、火災が発生したと想定して避難訓練を行いました。放送の指示に従って、素早く運動場へ避難、集合することができました。避難後、校長先生や安全担当の先生より、災害時の避難で気を付けることに関するお話を聞きました。
 「自分の身は自分で守る」ことができるように、これからも訓練を続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.13 オンライン集会(任命式 保健指導)

 朝の時間にオンラインで集会を行いました。
 最初に、学級委員と代議員の任命式です。各学級の学級委員と代議員の名前が呼ばれ、画面越しに全校児童が見守る中、代表児童が校長先生より任命状をいただきました。
 次に、保健室の先生より、感染予防をしながら学校生活を送ることについてのお話がありました。その中で、距離を保ちながら、授業中にペア・グループ活動を行うための机の配置の仕方について紹介がありました。
 新学年が始まり、まもなく1週間です。楽しい学校生活が送れるように、これからもみんなで協力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.4 新しい教科書

 新学期から使う教科書が揃いました。新品は気持ちがいいものです。大切に使ってほしいと思います。4月10日(月)に配付予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.3 令和5年度よろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から新学期、令和5年度が始まりました。
 丹陽小学校にも新しい風が吹いてきました。本年度8名の先生がお見えになり、児童の皆さんに会う日をとても楽しみにしています。
 今年度もよろしくお願いします。
最新更新日:2024/06/11
本日:count up73
昨日:82
総数:559683
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式(予定)
3/21 給食終了
3/22 修了式

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

行事予定(下校時刻)

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 あじさい

学校だより

PTA新聞「けやき」

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp