令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

10.22 就学時健診を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
午後から就学時健診を行いました。
最初に、学校歯科医の先生から、乳幼児の歯についての説明をしていただきました。また、校長より隣接校選択制についての説明をしました。
その後、各検査会場に分かれて健診を行いました。保護者の皆様、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。

10.16 梅山堂での昼食

昼食はうどんとかやくご飯です。朝からたくさん歩いたのでみんな食が進んでいます。[Image.jpeg][Image.jpeg]
画像1 画像1
画像2 画像2

10.16 二条城

二条城に着きました。歴史の変革を学んでいます。[Image.jpeg][Image.jpeg]
画像1 画像1
画像2 画像2

10.15法隆寺五重塔を見上げて

晴天の下、五重塔を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6 火星が大接近

 今日6日(火)は、火星と地球が最接近しています。マイナス2.6等級で輝いているため赤くひときわ光っている星を見つけてみましょう。
 ちなみに、火星まで6000万km離れています。光の速さが約30万km/秒なので、距離÷速さ=時間を行うと、約3分27秒。約3分27秒前の火星で反射した光を見ていることになります。
 では、太陽は地球から1億4960km離れています。いつも見ている太陽の光は、約何分何秒前に太陽が放った光を見ているのでしょうか。
正解はこちら
最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:33
総数:559074
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/5 見守り隊感謝の会 一斉下校14:30
予定
3/1 6年生を送る会 学校運営協議会
3/3 ほたる号 スクールカウンセラー来校日

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

行事予定(下校時刻)

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp