令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

12.25 もふくん

画像1 画像1
画像2 画像2
 もふくんは、今日、朝から夕方まで飼育小屋のお庭に出ていました。走り回ったり、草を食べたり、元気に過ごしていました。

12.17 協力してきれいに

 6年生は、1年生に掃除の仕方の手本を示しながら、きれいになるよう協力して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.14 寒いなかでも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冷たい風が吹き、寒い日となりました。そんな中、今日も休み時間には、全校でかけ足運動をしました。時間までに集合(1枚目)し、準備運動(2枚目)をして笑顔で元気よく走り(3枚目)ます。

12.10  個人懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から3日間、個人懇談会を行っています。子どもたちの2学期の様子についてやこれからのことについて保護者の方と話し合い、とても有意義な時間となりました。

12.6 防火作品表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消防署の方に来ていただき、防火の習字とポスターの優秀作品の表彰をしていただきました。そのあと、消防署の方から防火についてのお話を聞きました。この一年で一宮でも50件以上の火災があったそうです。亡くなった方もいると聞きました。寒くなってきて火を取り扱うことも多くなります。気をつけていきたいものです。

12.4 かけ足運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、かけ足運動が始まりました。
 体力の向上とかぜに負けない健康で丈夫な体の育成を目指して、5分程度自分のペースで走ります。
 丹小RUNラン大会でよい結果が出せるように、みんなで励まし合いながらがんばります。
最新更新日:2024/06/12
本日:count up16
昨日:70
総数:559770
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/6 防 ほたる号 丹陽中入学説明会(6年)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp