最新更新日:2024/06/03
本日:count up40
昨日:32
総数:382240
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

3月23日(木) 今年度最後の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、エッグスープ、じゃがいもとウインナーのコンソメいためです。

にんじんやピーマン、たまねぎとウインナーをいためたところに、素揚げした乱切りじゃがいもを加え、コンソメや塩、こしょうで味付けされた「じゃがいもとウインナーのコンソメいため」は、好評献立の一つです。
今日は、ふんわりした卵が入ったエッグスープとの組み合わせでいただきました。

今日は、今年度最後の給食でした。春休みの期間は給食がありませんが、「はやね、はやおき、あさごはん」やいろいろな食品を組み合わせて食べることを意識した生活が送れるとよいですね。

3月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、チンゲンサイと豆腐の中華スープ、チンジャオロース、ココアパウダーです。

チンジャオロースは、牛肉やピーマン、赤パプリカ、にんじん、たけのこ、エリンギなどを細く切っていためた料理です。赤や緑、だいだいや白など使われた食材の色が鮮やかで視覚でもおいしさを味わえる一品でした。
また、たけのこのシャキシャキとした食感がアクセントになっていましたね。

今日は、チンゲンサイと豆腐のスープとの組み合わせでいただきました。

3月17日(金) 行事食給食〜卒業祝い〜

画像1 画像1
今日は、6年生の卒業をお祝いした献立で、ご飯、牛乳、さくらのすまし汁、あじフリッター、ほうれんそうのささみ和え、お祝いデザートです。

とうふ、にんじん、はくさい、みつばなどの食材で作られたすまし汁には、春らしいさくらの形をしたかまぼこが入っていました。
今日は、衣がサクサクっとして、魚の臭みもなく食べやすいあじフリッターとほうれんそうのささみ和えの組み合わせでした。

いちごのソースや豆乳クリームでトッピングされたデザートは、いつもとは少し異なるおしゃれなカップでお祝いする気持ちを感じながらおいしくいただきました。

3月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ソフトめん、牛乳、きざみきつねソフトめん(汁)、ミンチカツです。

甘辛く味付けされた油揚げを使用した汁物で、給食では大きな油揚げを1枚トッピングすることが難しいので、細く刻んだ油揚げが使われていました。油揚げの良い味が汁に溶けだして、かつおだしの風味と一緒においしくいただくことができました。

今日はミンチカツとの組み合わせでいただきました。

小学校での給食もあと2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にとって、小学校で食べる給食も今日と明日の2回となりました。

身長や体重など体格はもちろん、給食当番活動、給食時間の様子など、6年間の成長ぶりがよくわかります。
明日は、卒業お祝い献立が登場します。楽しみですね。

3月15日(水)「正しいはしづかいの日」給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「正しいはしづかいの日」給食で、献立は、わかめご飯、牛乳、肉じゃが、絹厚揚げの甘みそがけです。

給食時間には、食育動画を視聴しながら各自で「はしの持ち方」を確認する児童の姿が見られました。今日は、各自で意識しながら、じゃがいもをはさんだり、絹厚揚げを切ったりして、口に運んでいました。他にも豆などの小さな食材を「つまむ」、魚の身を「ほぐす」、納豆などを「まぜる」、のりでご飯を「くるむ」などいろいろな使い方ができます。

今後も家庭や学校での食事の際に「正しいはしづかい」を意識していけると良いですね。

3月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、クロワッサン、牛乳、ミートボールのトマト煮、いちごのミルクゼリー和えです。

「いちごのミルクゼリー和え」は、よく混ぜ合わせた牛乳とミルクゼリーに、ナタデココと4分の1にカットしたいちごが加えられていました。生のいちごは、見た目も風味も格別でミルクゼリーの程よい甘さといちごの甘酸っぱさの相性が抜群でしたね。

ふんわり焼かれたクロワッサンとミートボールのトマト煮との組み合わせでとてもおいしくいただくことができました。

3月13日(月) 「まごわやさしい献立」給食

画像1 画像1
今日は「まごわやさしい献立」給食で、ご飯、牛乳、豚汁、さばの塩焼き、いんげんのごま和え、味付けのりです。

「ま」豆腐、油揚げ、赤みそ(豆、豆製品)
「ご」ごま(種実類)
「わ」味付けのり(海そう類)
「や」にんじん、葉ねぎ、ごぼう、だいこん、さやいんげん(野菜類)
「さ」さば(魚類)
「し」えのきたけ(きのこ類)
「い」さといも(いも類)

普段の食生活で不足しがちな食品の頭文字を集めた語呂合わせです。食育動画を見たり、給食を味わったりして、「まごわやさしい」を覚えた児童も増えていますね。

3月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、中華めん、牛乳、塩ラーメン(汁)、鶏肉のから揚げ、ヨーグルト風デザートです。

豚肉やなると、もやしやキャベツなど具がたっぷり入ったラーメンは、塩ラーメンスープであっさり味でいただくことができました。
いつもより大きめの鶏肉から揚げは、下味の風味が抜群で、サクッとした衣、ジューシーなお肉で大満足な一品でした。

3月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、カレーシチュー、ヒレカツ、ブロッコリーのドレッシング和えです。

豚肉やクラッシュした大豆がたくさん入ったカレーは、愛知県産のトマトも使われておりまろやかな味に仕上がっていました。
今日は、衣がサクッとして、身がやわらかいヒレカツとの組み合わせで、カツカレーにしておいしくいただくことができました。

3月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、豆乳入りみそ汁、ハンバーグのおろしだれです。

豚肉、豆腐、油揚げ、にんじん、たまねぎ、ねぎなどたくさんの食材を使用したミックスみそ仕立てのみそ汁に、豆乳を加えることで濃厚で深みのある味わいになっていました。

おろしだいこんや砂糖、しょうゆで作ったおろしだれは、ふっくら焼き上げたハンバーグはもちろん、ご飯にもよく合いおいしくいただくことができました。

3月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、マーボー豆腐、愛知の野菜春巻、ひじきの中華和えです。

久しぶりに登場したマーボー豆腐。多くの児童が初めてだったかもしれませんね。
低学年の児童の中には、からいイメージを持っている児童もいたようですが、学校給食のマーボー豆腐は、赤みそや砂糖をベースに味をととのえて作られているので、まろやかな仕上がりに安心して食事を勧めていました。
めったに登場しないマーボー豆腐を「マーボー飯」にして食べる児童や、一口食べて「おいしい」と笑顔で教えてくれる児童もいました。

今日は、愛知産の野菜を使った春巻とひじきの中華和えとの組み合わせでいただきました。

3月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、はくさいのコンソメスープ、ボロニアステーキ、野菜ふりかけです。

はくさいをたっぷり使用したスープは、はくさいの甘味がしっかり溶け出ていましたね。
じゃがいもやにんじん、ぶた肉のうま味と一緒にそれぞれの食材の栄養を丸ごといただくことができました。


3月3日(金)「旬を味わう日」給食

画像1 画像1
今日は「旬を味わう日」給食献立で、ご飯、牛乳、キャベツのみそ汁、てりどり、清見オレンジです。
「旬」は、ほかの時季と比べて収穫量が多く、栄養価も高くておいしく食べることができる時季のことで、今日の給食では、キャベツと清見オレンジが旬の食材で登場しました。

みそ汁に使用したキャベツは、やわらかい食感で甘味をしっかり味わうことができましたね。また、果汁たっぷりで濃いオレンジ色をした清見オレンジは、種もなく食べやすいデザートでした。


3月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、牛丼の具です。

ちゃんこ汁には、鶏肉やいか団子、にんじん、はくさい、えのきたけなどたくさんの食材が使われていました。それぞれの食材のうま味がスープに溶け出て、おいしくいただくことができました。

やわらかい牛肉を使った「牛丼の具」は、甘辛く味がつけられ、ご飯が良く進みました。

3月1日(水)「だしを味わう日」給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は「だしを味わう日」給食で、献立はご飯、牛乳、えびしんじょうの吸い物、さわらの照り焼き、なのはな和え、ひなあられです。

だしは、日本がほこる和食の基本となるしるです。だしをとる食材としては、こんぶや干ししいたけ、煮干しやかつおがよく使われます。今日の給食では、厚くけずったかつお(画像下)からだしをとりました。だしは食材のうま味を最大限に引き出してくれるので、調味料を少なめにすることができます。

昨日から一気に春らしい陽気となっていますが、今日の給食には、「なのはな」や3月3日の桃の節句にちなんで「ひなあられ」が登場し、春を満喫する給食時間となりました。

2月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ピタパン、牛乳、キャベツとベーコンのスープ、チリコンカン、ココアパウダーです。

ピタパンは、主に中東や地中海沿岸、北アフリカなどで主食として食べられている円形型の平焼きパンです。ピタパンは中が空洞になっているという特徴がありますが、この空洞は、平らにのばした生地を高い温度のかまで焼くことでできるそうです。別名「ポケットパン」と言われるピタパンを手にして「ドラえもんのポケットだ」とつぶやく児童もいました。
今日は大豆や合びき肉、トマト、たまねぎ、黄パプリカ、セロリを一緒にいためて、ケチャップやソース、さとうで味をととのえた「チリコンカン」に入れていただきました。(画像下)

2月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、中華スープ、ユーリンチー、ベリーヨーグルトです。

とり肉と言えば、「から揚げ」の人気が高く、いろんなところに専門店があるほどですが、給食でも「から揚げ」は好評メニューです。今日は、「ユーリンチー」という中国料理の一つで、揚げたとり肉に刻んだ長ねぎが入った甘酸っぱいたれがかけられていました。この、甘酸っぱいたれの味が絶妙で、ご飯がよく進みましたね。

今日は、具がたくさん入った中華スープ、とろりとした食感のベリーヨーグルトとの組み合わせでいただきました。

2月24日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、コンソメスープ、ハンバーグのデミグラスソースがけ、かつおふりかけです。

カットウインナー、にんじん、ブロッコリー、たまねぎやとうもろこしが入ったコンソメスープは、野菜の甘味とウインナーのうま味を味わうことができました。
今日は、こんがり焼いたハンバーグには、濃厚な味わいのデミグラスソースがかけられた「ハンバーグのデミグラスソースがけ」との組み合わせでいただきました。

2月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、白玉うどん、牛乳、カレーうどん(汁)、キャベツ入りつくねです。

とり肉やかまぼこ、にんじん、たまねぎなどが入ったカレーうどんの汁は、だしの味がほんのりきいて、濃厚なカレーがめんとよく絡んでおいしくいただくことができました。
給食の白玉うどんは、愛知県産の小麦粉を使って作られています。
地元の恵みや生産者の方への感謝の気持ちを忘れないように意識して会食する給食時間となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

地震発生時等の対応について

保護者宛配布文書

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

いじめほっとライン24

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076