ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

4年生 なわとび記録会

 2月7日に、校内なわとび記録会が行われました。授業時間だけでなく、休み時間にも練習するなど、意欲的に取り組みました。一人一人が目標をもって記録会に臨み、最後まであきらめずに跳ぶことができました。冬休み中から、ご家庭での励ましや温かい応援、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生 明けましておめでとうございます

 明けましておめでとうございます!
 冬休み楽しく過ごしていますか?今年はいよいよ高学年の仲間入りですね。1年の目標をしっかり決めておきましょう。残りの冬休みもけがや病気に注意し、楽しく過ごしてくださいね。
 3学期の始業式に会えるのを楽しみにしています。

画像1

4年生 食育

 栄養士の先生に食育「よくかんで食べよう」の授業をしていただきました。タブレットを使って、どんなことに気を付けてかむともっとよい食べ方になるかをよく考えていました。
画像1画像2画像3

4年生 人権教室

 人権擁護委員の方を講師にお招きして人権教室を行いました。いじめは絶対にしてはいけないこと、ただ見ているだけでもいじめであること、相手の気持ちを思いやり行動することの大切さを考えることができました。
画像1画像2画像3

4年生 保健体育

 養護教諭の先生に、体の中で起こる変化について授業をしていただきました。赤ちゃん人形や分かりやすいスライドを使って、女の子に起こる変化や男の子に起こる変化について教えていただきました。「安心しました」「よく分かりました」という声が子ども達から聞かれました。体の中で変化の起こる時期や起こり方には個人差があるということも学ぶことができました。
画像1画像2画像3

4年生 音楽都市郡山二分の一成人コンサート

 11月1日(火)に、二分の一成人コンサートが行われました。オープニングのアニメ名探偵コナンメインテーマから始まり、楽器の音色の違いに注目しながら真剣に聴いていました。オーケストラと学ぼう「音楽なぞなぞ遊び」では、ある動物をイメージした曲を演奏してくださり、その動物が何なのか楽しく想像しながら、聴いていました。(下記の写真は、コンサート中は撮影をしてはいけないため、コンサート前の写真です。)
画像1画像2

4年生 自然体験学習

4年生 自然体験学習(郡山自然の家)に行ってきました!
 10月25日(火)に、自然体験学習(郡山自然の家)に行ってきました。天気に恵まれ、午前中は、フィールドアドベンチャーを行いました。つり橋をわたったり、斜面を降りたり、冒険心あふれる活動を行うことができました。午後は、スコアオリエンテーリングを行うことができました。「がんばれ!」「大丈夫だよ!」などグループの仲間と声をかけ合い、力を合わせてエリアの中に設置されたポストの番号に書いてある記号を探すことができました。子ども達は、約束を守り、グループで協力して活動することができました。持ち物の準備や朝早くからのお弁当の準備等、ご協力いただきありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

4年生 第2回交通安全教室

 9月29日(木)に、4年生の交通安全教室がありました。今回は、初めて学校周辺の道路を自転車で実技演習しました。1.交差点では、一時停止をする。2.横断歩道は、自転車を押して渡る。3.歩道を走るときは、車道側を走る。4.狭い道路から広い道路へ進入するときは、停止線で確実に一時停止し、見える位置までゆっくり前進し更に停止して確認する。この4つのポイントを意識しながら、警察署員、郡山市セーフコミュニティ課防犯係の方々に交差点に立って見守っていただく中、安全に自転車で実技演習をすることができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育の授業

 4年生の子どもたちは、体育の授業で、高跳びや小型ハードル走、幅跳びに取り組んでいます。今日は、1組が小型ハードル走、2組が高跳び、3組が幅跳びに取り組みました。スタート位置に立つ子どもたちは、「がんばるぞ!」と意欲満々でした。小型ハードル走は3歩か5歩でリズムよく走ってハードルを跳ぶこと、高跳びは振り上げ足をまっすぐにして跳ぶこと、幅跳びは踏み切りを強くして跳ぶことを意識して、一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 暑中お見舞い申し上げます

画像1
画像2
画像3
 連日暑い日が続いていますが、4年生の皆さんはお元気でしょうか?今年はロイロノート(お子さんへお伝えください)とホームページを利用して 暑中お見舞い申し上げます!
 みんなで育てている学校のヘチマも、ぐんぐん成長しています。課題に取り組んだり、お手伝いをしたり、思いっきり遊んだりして、ひと回り成長したみなさんと2学期の始業式に会えるのを楽しみに待っています。残りの夏休みもけがや病気に注意し、楽しく過ごしてくださいね。
                 4年担任一同

ミニコンサート

画像1
画像2
画像3
 7月14日の6校時目に、5年生の音楽の先生にミニコンサートを開いていただきました。トランペット・コルネット・フリューゲルホルンの音色の違いを感じながら演奏を聴いたり、ギターに合わせて歌ったり、とてもすてきな時間を過ごすことができました。子どもたちの歌声を聞いた校長先生も「みんなの歌声がとてもすてきでしたね。」と感心していました。

鑑賞教室

画像1
画像2
 6月23日5校時目に、打楽器アンサンブル「虹色音楽隊」さんによる鑑賞教室が行われました。ヴィブラフォン、マリンバ、ドラム、スチールパンの4つの楽器、それぞれの音色に聴き入っていました。「手拍子で演奏に参加できて楽しかった」「楽器の音色が響き合っていてきれいだった」「強弱がはっきりしていてすごいと思った」など、心の栄養を十分にとることができた1時間となりました。

4年生 読み聞かせ

 6月24日に2回目の読み聞かせがありました。1組は「水玉レンズ」「せんたくかあちゃん」2組は「あひるのおうさま」3組は「おばけのてんぷら」「まわるよる」でした。大型紙しばいや大型絵本を嬉しそうに見ていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 今年初めてのプール

 6月20日(月)に、今年初めてのプールに入りました。気温は、28度ありました。けのびから始まり、バタ足、クロール、自分ができる泳ぎをやりました。「楽しかったあ。」「気持ちよかった!」という子どもたちの声が聞かれました。
画像1
画像2
画像3

4年生 郷土を学ぶ体験学習・ふれあい科学館

 ふれあい科学館で昼食を取りました。窓から郡山市の南側の風景がきれいに見えました。昼食後は、展示ゾーンで、自由に見学することができました。最後にプラネタリウムをみました。「郡山の歴史」や「虹色で見る宇宙・春の星座と星の見つけ方」の美しい映像を見ることができ、大喜びでした。 
画像1
画像2
画像3

4年生 郷土を学ぶ体験学習・開拓者の群像

 開成山公園の広場にある「安積開拓を象徴する人物の群像」を見学しました。群像の前方には安積疎水をイメージした水路が流れていました。「これも猪苗代湖から流れてきているのかな?」と考えている児童もいました。また、「これはファン・ドールンだよ。」「こっちは大久保利通。」「一番左が中條政恒だね。」など、確認をしながらメモをする姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

4年生 郷土を学ぶ体験学習・河内クリーンセンター

 郷土を学ぶ体験学習で河内クリーンセンターの見学に行って来ました。子どもたちは真剣な表情でセンターの方の話を聞き、メモを取り、ごみが処理される様子に興味をもって見学していました。授業で学習してきたことを実際に目にしたことで、ごみ問題を身近に感じているようでした。
画像1
画像2
画像3

4年生 読み聞かせ

 6月2日(木)に、読み聞かせがありました。1組の読み聞かせしていただいた本は、「あまいとうもろこしとカタイトウモロコシ」「名前のないねこ」、2組は「おばけのてんぷら」「まわるよる」、3組は「水たまレンズ」「せんたくかあちゃん」でした。子どもたちは、目を輝かせて真剣に聞いていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 ベースボール型ゲーム

 体育では、ベースボール型ゲームに取り組みました。「どこに投げたらいいかな?」と考えたり、「そこで止まって!」と声をかけたり、楽しくゲームを行うことができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 ギコギコトントンクリエーター

 教科書でのこぎりの正しい使い方を確かめ、板材や角材をきりました。のこぎりの使い方に慣れるように、いろいろな長さに切りました。切った木を組み合わせながら、表したいことを考えました。どんな作品に仕上がるのか楽しみです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 卒業式練習 震災に関わる取組み
3/13 卒業式練習 卒業式場作成
3/14 全校集会
3/15 卒業式練習
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961