ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

3年生 HAPPY NEW YEAR

画像1
 じゅう実した冬休みをすごしていますか? 
 お手伝いをがんばっていますか? 
 よい一年を送れるように今年の目ひょうを立てておくといいですね!  
 冬休みのか題にもしっかり取り組んで、2学期までのふく習をしておきましょうね。
 今年はトラ年、いろんなことにトライしていきましょう。
 元気いっぱい、パワーあふれる3年生のみなさんに、始業式で会えるのを楽しみにしています!                 
                  緑ケ丘第一小学校 3年担任一同

3年生 終業式・粘土マイタウン

 今日の終業式では、3年生みんなが真剣に校長先生のお話を聞いていました。終業式後、校長先生からの「冬休み中、元気に過ごして下さい。」という言葉が心に強く残ったと、子どもたちが教えてくれました。18日間の冬休み、どうぞ充実した時間をご家族でお過ごしください。
 2学期最後の図画工作科の学習は、「粘土マイタウン」でした。住んでみたい街、あったらいいなと思う街の様子を想像し、形などの感じを捉えながら、建物や道などの形や、そのつくり方を工夫して、お互いに見合ったりつなげたりしながら立体に表していました。

画像1
画像2
画像3

3年生 ダンス授業

 12月17日(金)の3・4校時目に、スポーツ庁後援の児童向けダンス授業が行われました。ウォーミングアップから始まって、アイソレーションの動きを教えていただき、最後には、「ウォンテッド ウォンテッド」の音楽のリズムに乗って、生き生きとダンスを踊っていました。授業後、ダンスを指導してくださった藤田先生から「子どもたちの対応力がすばらしい。」とのお言葉をいただきました。サポート企業であるダイドードリンコ株式会社様からは、スポーツドリンクをいただきました。充実した時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 アウロスリコーダー講習会

 12月7日(火)の5校時目にアウロスリコーダー講習会がありました。2学期になってから申し込んでいたのですが、12月に入ってから東京より先生がいらしてくださるとのお話があり、感染予防を徹底しながら実施されました。さまざまな種類のリコーダー(バス、ソプラニーノなど)を見せていただき、東京リコーダー協会講師の方の「夜に駆ける」「ピタゴラスイッチ」などの美しい音色の演奏を聴くことができました。子ども達は、目を輝かせて聴いていました。また、リコーダーの音あなのとじ方、きれいな音の出し方を感染症予防をした上で(マスク着用のまま)教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

3年生 プログラミング学習

 プログラミング学習で、mBot(ロボット型教材)を操作できるようになった子どもたち。次に、スクラッチの使い方を学び、身近にあるプログラミングを知り、プログラミングの意味を理解しました。その後、スクラッチを使って自己紹介の作品を作り、友達と伝え合うことができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 スーパーマーケット見学

Vチェーン緑ヶ丘店に見学学習に行きました!
 3年生は、今週3日間(11月10日、11日、12日)に分けて、Vチェーン緑ヶ丘店へクラスごとに見学学習に行きました。お忙しい中、店長さんに丁寧に案内していただき、お店の中のバックヤードも見せていただきました。スーパーマーケットの売り場のひみつやスーパーマーケットで働く人の工夫や思い、流通の仕組みなどについて、質問したり、お話をしっかりと聞いたりすることができました。

画像1
画像2
画像3

3年生 持久走記録会

 11月5日(金)は、3年生の持久走記録会がありました。練習の時は寒い日がありましたが、本番当日はからりと晴れ上がり、気持ちのよい秋の日の中、子どもたちはのびのびと体を動かして走ることができました。大会当日を迎えるまで、3年生の子どもたちはとてもよく練習に励んでいました。このがんばりを今後の学習にも生かしてくれるでしょう。保護者の方々の応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 外国語活動

 ポール先生と一緒に、1から31までの数の言い方とハロウィンに関する単語の練習をしました。ポール先生のハロウィンの仮装に、子ども達はとても喜んでいました。楽しく英語の学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 クラブ活動見学

 上級生のクラブ活動の様子を見学に行きました。校庭で活動しているサッカークラブとドッヂボールクラブから始まって、12のクラブ活動を見学しました。生き生きと活動している様子をみて、4年生になったら入ってみたいクラブの希望をもつことができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 見学学習

 最後に宝来屋さんを見学しました。子どもたちは、宝来屋さんの見学をとても楽しみしていました。味噌ができるまでの過程をわかりやすく教えてくださいました。味噌を作る機械にとても驚いていました。おみやげに宝来屋さんの味噌をいただきました。ぜひ、今晩味噌汁などで召し上がってみてください。
画像1
画像2
画像3

3年生 見学学習

 子どもたちは、郡山市ふれあい科学館22階展望ロビーで郡山市の様子を見ました。郡山市の土地の使われ方を地上96メートルから見渡して、東西南北の様子を記録していました。
画像1
画像2
画像3

3年生 見学学習

 子どもたちは、阿久津曲がりねぎ保存会の会長である橋本様に畑へ案内していただきました。実際に曲がりねぎを植えてあるところを見学することができました。畑から近くの公民館に移動して、やとい作業が大事であることなど、いろいろなことを詳しく教えていただくことができました。ねぎの種も見せていただきました。
画像1
画像2
画像3

3年生 見学学習

出発式
子どもたちは、元気に校長先生にあいさつをして、バスに乗って出発しました!
画像1

3年生 栄養士実習生の紙芝居

 栄養実習生の皆さんが、3年生の教室で給食後に紙芝居を見せてくれました。牛乳を飲むと骨が強くなる、バランスよく食べると元気に1日過ごせるなど、とてもわかりやすい紙芝居でした。子どもたちは、真剣に見ていました。大切なことを学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 プログラミング学習

プログラミング学習をがんばっています!
 ロボット型教材(mBot)の機器の操作に慣れてきた子どもたち。これまで学習してきたことを生かしてプログラミングし、mBotを思い通りに動かすことができるようになってきました。(音を鳴らす・ライトを光らせる・クラクションを3回鳴らす・左折する・右折するなど)
 ロボット型教材(mBot)の学習の5時間目には、自分たちが作ったプログラムを発表しました。友達のプログラムで動くmBotを見て、自分たちで作ったプログラムを改善し、さらによいプログラムにすることができました。

画像1
画像2
画像3

3年生 プログラミング学習

 3年生になって取り組んでいるプログラミング学習。ロボット型教材のmBotとiPadをリンクし、「mBlock Blockly」(ソフト)の指示に従って、mBotを動かしています。mBotの操作を通して、プログラミングの基礎を身につけることができるようにがんばっています。

画像1
画像2
画像3

3年生 交通安全教室

画像1
画像2
画像3
 9月15日(木)に、交通安全教室が開かれました。3年生は、校庭の模擬道路を使い、自転車の点検のしかたや安全な乗り方を学習しました。交差点やT字路での一時停止、道路の横切り方などを実際に行い、ルールを確認しました。この学習を生かし、事故の無いよう安全に自転車に乗ってほしいと思います。

3年生 ローマ字の学習がんばっています!

3年生以上にはタブレットが1人1台配当され、学習で使用しています。
タブレットでの学習で、文字を打ち込むときには、ローマ字でできるように一生懸命ローマ字の学習をがんばっています!
画像1
画像2
画像3

3年生 暑中お見舞い申し上げます

画像1
画像2
 暑中お見舞い申し上げます。夏休みに入って、1週間が過ぎました。元気に過ごしていますか?学校で世話をしているホウセンカ。たくさんの花が咲いていますが、花が咲いた後に実ができました!!皆さんのお世話をしているホウセンカの様子は、どうですか?水やりを忘れずに行いながら、観察もしてくださいね!
 まだまだ、暑い日が続きます。体調に気をつけて過ごして下さいね。

3年生  書写の授業

 3年生の書写は、遠藤先生に習っています。自分で書写の道具を準備し、一生懸命話を聞いています。

 毛筆を使って、文字を書く子どもたちの姿は、真剣そのものです。まだまだ、片付けに時間がかかったり、手を汚したりしていますが、少しずつ筆遣いにも慣れてきました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式
4/5 学級編制名簿発表
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961