最新更新日:2024/06/03
本日:count up37
昨日:79
総数:567680
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

学習情報端末(タブレット)を活用した授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 どの学級も落ち着いたようすで授業が行われています。
 授業で「学習情報端末(タブレット)」を活用した授業が多く、この時間も児童の主体的な学びとして生かした授業が行われていました。(4の2 社会 5の3 図工) 
 課題を理解し、1人1台ある端末を使って、誰一人として取り残さないよう、先生の支援・仲間との関わりで学習を進めています。

シェイクアウト訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、防災訓練の一つとして「シェイクアウト訓練」を実施しました。朝の掃除活動中、それぞれの場所で、地震から自分の身を守る安全行動ができました。いざというときに素早く対応できるように繰り返し行っていきます。自分の命を守る行動をいざというときのために、意識していきましょう。

わくわく登校 にこにこ下校

画像1 画像1
 朝「わくわく登校」・・・↑
 毎日、いろいろ挑戦しながら自分自身が成長していきます。
 今日できるようになったことは何かな。

 また明日がんばろうと願いこめて、「さようなら また明日」と
 おうちに帰って行く、犬南小っ子たち。
 下校「にこにこ下校」・・・↓
画像2 画像2

夏休み明け集会

画像1 画像1
 夏休みが明けて、いよいよ今日から学校が始まります。気持ちを新たに、みんなでがんばっていきましょう。
 今朝は、児童の表彰や代表児童による目標の発表などがありました。夏休みの思い出を振り返ると共に、これからの学校生活でがんばることを堂々と発表することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 学校関係者評価委3
3/6 中学校卒業式
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268